あのね。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日の朝ご飯

2022-09-11 09:07:53 | 日記



      

        
        押しは鮭のホイル蒸し。何しろ簡単。


  



今日の味付けは玄米黒酢をかけただけ。野菜類はこれで十分だが鮭は生鮭なので味なし。少々不満あり。
ご飯の茶碗が小さいわけではなく味噌汁のどんぶり(?)がでかい。
汁の具はキャベツ大根にんじん鶏胸肉。

キャベツは良いのを見つけたので1個買い。使い切るのには何日もかかってしまう。

二年ほど前にクリニックで一日の塩分摂取を調べて頂いたことがあった。
その時は7.4グラムという数値だった。が、ドクターからはまだ基準値より多いと言われた。 もうこれ以上少なくするのは無理かなと思った。が減塩食は心がけている。今朝の塩味は味噌汁と少々のキャベツのぬかずけ。

タンパク質は一食分としてはとれていると思う。
味濃いの食べたいと思うことはあるけれど後で苦しいことになるよりは
今の摂生かなと考えている。
現在はコレステロールの薬だけ飲んでいるこれだけはどうしても改善出来ないでいる 😖 




      昨日は上毛新聞レディスクラブyellのstage3 
     
      堀越 希実子さんのトークショー
      (市川海老蔵さんのお母様ですね)
   に行ってきました。

   美しい和装姿と着物文化を残したいと言う言葉が心に
   残りました。

   

   最後まで見て頂きありがとうございます。


                  



   



餃子

2022-09-07 20:10:24 | 日記

 庭にある小さな菜園に柔らかそうなニラが伸びていた。これを使いたい。
 そうだ冷蔵庫にはキャベツもニンニクもある。豚肉も昨日買ったのがある。
 餃子が出来そうだ。  が、かんじんの皮がない。
  それならば 自分で作ればとネットでレシピを見つけた。

                       

                    少しの間ねかせた。
                     
豚肉も挽肉じゃなかったので細かくした。
   


伸ばすのにアルミ箔の芯を使った。綺麗に丸くならず。




    なんとかそれらしくなったかな?



      自分でも笑っちゃうくらい不恰好。




      でもそれなりに美味しかった。もしも次があればもう少し
      丸く出来るかもしれない。

      初めてのことをしたので脳は喜んだかもしれないな。😁