雑草が散れ❗️( ゚Д゚)

草刈り後の草を使っての有機マルチだから雨が降ったり風が吹いたりで日が隙間に刺すと雑草が芽を吹くのがね。

草刈り後の草を使っての有機マルチだから雨が降ったり風が吹いたりで日が隙間に刺すと雑草が芽を吹くのがね。
ちょっと問題。
何もかけないよりかははるかに雑草を抑制できてるんだけど、まだ生えるかね。
畝の下側ぐらいならまだ。
まだ、許される。😌

この株元に生えられるのはネェ。
許されないよね。😌
石灰まく前に、せっせと抜いてからだナァと心に強く誓ってから明日に投げときます。😌
めんどい。

ピーマンも抜いて畝の準備するか~。
ホウレン草の苗もらえそうやし。
準備としてな。😌

種取り用も多分大丈夫やろ。
これだけ別に土盛っとく方向でもいいしな。🤔
まぁ、何でもいいや。😌
抜こ。

芽キャベツがうまく生長してるかわからん。😌
だいぶ葉は増えてきたから、このまま様子と虫つかないようにしないとな。
果たして、収穫できるのかは謎。😌

キャベツも葉が伸びてきたけど軸が細くて風に煽られてフラフラしてる。
ちょっと土盛って上げようと思います。
今年は大きなのを作りたいですねキャベツ。
畝の整理して、石灰撒いて、有機マルチ足しての方向で明日頑張れたら頑張ろう。😌
石灰はマストで。
ジャノ❗️ノシ
雑草という草はないって言うけど、いちいちナ。
白菜育ててるわけで、対象外いちいちナ。😌