夏野菜。
キュウリが繁りまくりで病気でないか心配してたけど、案の定出ました。
うーむ、スッキリ。
カボチャのツルはいったいどこまで延びるのかなぁ…。
落花生の畝にも侵入して殴りあってるし…。
ナスの方にも殴り込んでてな。
ツルがからむし、雑草抜いた場所は葉っぱが枯れるから手をつけたくないんだよなぁ。
スイカもそろそろいけるかな~。
収穫する喜びは3日ぐらいで、これから先の消費方法に頭を悩めるってのが、割とあるあるだと思います。
食べんだけどね。( ^∀^)
キュウリが繁りまくりで病気でないか心配してたけど、案の定出ました。
この斑点模様出たらもぅ葉っぱが枯れていくだけなので。
こっちはまだ、収穫できないと困るのでな。
カットカット。
うーむ、スッキリ。
まだ、繁ってるところは実がついてるので収穫次第カットですわ。
株元スッキリさせとくと水やりも楽だしね。( ^∀^)
カボチャのツルはいったいどこまで延びるのかなぁ…。
落花生の畝にも侵入して殴りあってるし…。
ナスの方にも殴り込んでてな。
どうしたもんかってかながめてる。
ツルがからむし、雑草抜いた場所は葉っぱが枯れるから手をつけたくないんだよなぁ。
見た目悪いから早いとこ収穫して雑草抜きたいんだけどな。
自然農法してるわけではないからさ。
カボチャは良くわかんないわ。(´・ω・`; )
スイカもそろそろいけるかな~。
ズッキーニ、カボチャ、スイカ、キュウリとツル植物そだててるけど、まぁ適当にしてるから、収穫時期さっぱりさっぱり。
たぶんまぁ、今ごろかな~。( ^∀^)
うまくできてたら嬉しいね❗️
ジャノ❗️ノシ
カキガラは効くからなぁ。
俺はオススメ。( ´・∀・`)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます