あきっしーの日常

・秋葉原・ローソン・日常・アニメ・ゲーム
を主に日記につぶやきたいと思ってます。

すき家と吉野家、期間限定で牛丼値下げ!!

2015-09-25 23:58:09 | 日記
こんばんは、あきっしーにて候う。
由来は秋葉原とふなっしーを略してみました。



・今日の見聞
「田町」に行ってきました。
久しぶりでしたが上手く平常心を保てました。





・今日のアニメ
「うしおととら」を視聴しました。
恩人に命を掛ける、か。
そうでなくっちゃ♪




・今日のアプリ
「マンガボックス」を起動しました。
”パステル家族”の”129話 新学期の回”を拝読。
宿題には実は攻略法がある。




・本日のニュース

情報源は”ロイター”

「すき家と吉野家、期間限定で牛丼値下げ 客足回復狙う」
[東京 25日 ロイター] - 牛丼各社が、期間や地域限定ながら主力の牛丼の値下げを行う。牛肉価格の高騰や円安進行を受け昨年から今年にかけて値上げを実施してきたが、客足が離れたため値下げによって集客を図りたい考え。

ゼンショーホールディングス(7550.T)は牛丼の「すき家」が期間限定で牛丼並盛を290円(通常価格350円)に値下げすると発表した。その他の牛丼類も全品60円引きとなる。

9月29日午前9時から10月8日午前8時まで、沖縄県を除く全国1960店舗で実施する。

吉野家ホールディングス(9861.T)も、一部店舗を除く西日本地区限定で「吉野家」の牛丼並盛を300円(通常380円)に引き下げる。その他の牛丼関連商品も80円引きとなる。実施は10月1日午前10時から10月7日午後8時まで。

同社の広報担当者は「昨年値上げをして客数が減少している。離れた消費者を引き戻したい」と話している。

将棋にかける情熱で夜も眠れない?プロ棋士、橋本崇載さんの勝つための生活

2015-09-25 07:55:47 | 日記
こんにちは、あきっしーにて候う。
由来は秋葉原とふなっしーを略してみました。



・今日の天気
「雨」です。
一日中降ってます。





・今日の見聞
「田町」へ行く予定です。
雨降ってるから外に出たくなーい。





・本日のニュース

情報源は”ライフハッカー”

「将棋にかける情熱で夜も眠れない?プロ棋士、橋本崇載さんの勝つための生活」

プロ棋士の橋本崇載(はしもとたかのり)さんをご存知でしょうか? 八段という猛者でありながら、金髪やパンチパーマで対局に臨んだり、対局前のインタビューで他の棋士のモノマネを披露したり、将棋を楽しみながらお酒を飲める「SHOGI-BAR」を開いたり...。そのフリーダムな言動から、「ハッシー」という愛称で親しまれています。

型破りなイメージからは意外ですが、不眠との戦いには苦戦しているのだそうです。今回は、人気棋士の気になる生活について語っていただきました。睡眠専門メディア「Fuminners(フミナーズ)」の記事より抜粋してご紹介します。

睡眠時間は確保できているけれど、眠れねー!

何時に寝ても、平均睡眠時間は7時間くらい。最近は7時間で自然に目覚めますね。目覚ましをかけずにハッと目が覚めて、「何時間寝たんだろう」と思って時計を見ても7時間しか経っていない。ちなみに、昨日は4時に寝て11時に起きたので規則正しいとは言えませんが(笑)。睡眠時間は守っています。

毎日7時間睡眠なんて理想的に見えてしまいますが、橋本さんは睡眠の質に不満があるのだそうです。厳しいプロ同士の対局によく眠れないまま臨むことになったら、勝利はおぼつかないことでしょう。

寝つきが悪いんです。ベッドに入ってから、2時間くらい眠れないということもあります。眠りが浅く、夜中にトイレに起きてしまうことも多いですね。

やはり睡眠をとってないと集中力が切れますよね。勢いで乗り切れることならいいんですが、対局のようにジッと集中しなきゃいけないときは、睡眠をとってないとマズい。

でも、どうしてそんなに寝つきが悪いのでしょうか?


で、なんで眠れないんだろうと思って知り合いのお医者さんに相談したら、「橋本さん、昼寝してないですか?」と指摘されて、図星でした(笑)。

脳を使うと眠くなるんですよ。対局中も休憩時間には昼寝してしまうほどなんです。でも、お医者さんの知り合いいわく、人のトータル睡眠時間はそれぞれ決まっているそうなんです。昼寝しちゃったら、そのぶん夜に寝られなくなるのは当然のことなんでしょうね。


あまり知られていないプロ棋士の生活ですが、脳にとっては、とても過酷な環境なのかもしれません。橋本さんは対局に勝つためにどんな生活を送っているのでしょうか? 以下のリンクから、対局を中心に回る橋本さんの生活と、独自に行っている不眠対策をご覧ください。