時代はの変革は凄いと思います。

物販商品販売・
ラクマ・ペイペイ・メルカリ・にも投稿してます。
インスタには動画を投稿してます。

米、ロシア女性工作員を逮捕 内政干渉企て疑い

2018-07-17 10:25:52 | ブログ
【AFP=時事】(更新)米司法省は16日、銃ロビー団体「全米ライフル協会(NRA)」などの政治団体との関係構築を通じて米国政治への干渉を企てたとして、ロシア人の女を逮捕したと発表した。同省の発表によると、マリア・ブティナ(Mariia Butina)容疑者(29)は首都ワシントンで15日に逮捕され、16日に出廷。「米国人との関係を築き、米国政治に影響力のある団体へ潜入することにより」、ロシア政府の工作員として行動することを共謀したとして訴追された。

 ブティナ容疑者は、無申告のままロシア政府のために行動したことで米国法に違反したとされる。同省によると、容疑者はある「ロシア当局者」と緊密な関係を持っており、この当局者の指示で活動を行っていた。逮捕関連書類にはこの人物の身元は記されていないが、報道ではロシア人政治家のアレクサンドル・トルシン(Alexander Torshin)氏の名が広く取り沙汰されている。

 ブティナ容疑者とこのロシア当局者は、米政治家らとの関係構築を通じ、ロシアが「米国の政策決定機構に入り込む」ために使用できる「裏チャンネル」の連絡経路を確保しようとしていたという。【翻訳編集】 AFPBB News

日本人のお金に関する黒い歴史

2018-07-17 06:00:02 | ブログ

日本人のお金に関する黒い歴史



お金を払いたいと言わせる話術

お客さんから、

「お金を払いたい」

と言われたら、
あなたは嬉しいですか?

私はとても嬉しいです。

なぜなら、お金を請求する際に

「断られたらどうしよう・・・」
「高いって言われたらどうしよう・・・」

そんな風に思ってしまうことがあるからです。

もしあなたも、そんな気持ちがあるのなら、
「お金を動かす会話術」を1度は知ってください。

どんな金額でも、
どんな商品でも、
お客さんから、
「お金を払いたい」
と言わせる会話術だからです。


とても怪しいと感じるかもしれませんが、
本当にできてしまいます。

実際、多くの人が使って
ビジネスや収入を増やしてしています。

この「お金を動かす会話術」は、
心理学、脳機能、東洋哲学をミックスした、
日本人の心を動かす会話術です。

この会話術を教えてくれるのは、
あの有名誌Japan Timesにも取り上げられ、
APECの会議でも紹介された方です。

本物の技術というのは最初は「怪しい」のですが、
実際目の当たりにすると、
理に叶った方法なのです。

ぜひ1度は見てください。
→ http://directlink.jp/tracking/af/1486815/a7728A7A-7pDPk8K3/


P.S
この会話術TBSの王様のブランチでも紹介されるほど、
今、話題の会話術なのです。

【緊急】超巨大規模の上場確定ICO情報が無料公開中

2018-07-17 05:34:33 | ブログ
【緊急】超巨大規模の上場確定ICO情報が無料公開中

最初の段階で約10億人の
市場規模へ流通が確定

次世代の情報通信を担う
国際的プロジェクトのICOです!

http://iroha-x.com/tracking/af/285/cm/12/lp/83

プロジェクトは既に進行中で
独自プロダクトも完成しており

2018年7月の上場も確定済みです!

そして今回のプロジェクトは
世界規模の通信技術革命であり

国家がらみの案件でもあるため
頓挫することはありません。

全て決まっている状態での
ICOとなりますので

プロジェクトが進まない…
プロダクトが完成しない…
なかなか上場しない…

などと悩む必要がありません。

流通規模は
最初の段階でも10億人となるため

上場後の価格暴落も
極めて有り得ないものとなります。

次世代の情報通信のトップを駆け抜ける
国際的プロジェクトのICO

【重要事項】
日本でのプレセールは
今回が最初で最期です。

この機会を逃したら、もうこの条件では
二度と手に入れることができません。

期間限定で無料情報公開中です。
まずはご確認ください。


http://iroha-x.com/tracking/af/285/cm/12/lp/83

おはようございます。

2018-07-17 05:26:00 | ブログ

《Good morning 》
https://youtu.be/wd4L236zlso



7日   17日         水曜日


《人生を変え言葉》

「努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る。」井上靖(日本の小説家)

その人が希望を語っていれば「この人は努力する人」なのだとわかりますし、不満を語っていれば「この人は怠ける人」なのだとわかります。両者の違いは結果としても明らかになるでしょう。怠ける人より努力する人が結果を出すのは明らかです。
両者を分けるものはどこに目を向けるかであり、怠けようとする自分に打ち勝てるかどうかです。どうも我々はついつい現状の不満ばかりに目を向け努力を怠る癖があるようです。
本当は、不満があるから怠けるというより、怠けたいから不満を探すという方が適切かもしれません。そうならないために、我々は意識的に希望に目を向けていく”努力”が必要なのかもしれません。
折に触れこの言葉を思い出し、今の自分はどちらなのか自分自身に問いたくなります。そしてもちろん希望を語る人でありたいものです。


『必ず出会える!』

「ごめんね」の回数と、その人の人生は比例する。

youtubeチャンネルalso333親父
https://www.youtube.com/channel/UC2Mt03CNaFVg4gf2Dj_4EJw
also333を待っています。
https://youtu.be/cKZcG_W-Mho

「瑞鳳殿 」ライトアップlight up
https://youtu.be/W3e_QO5c3Tk

☆ 【GREEN LOOP SENDAI】
定禅寺並木道に出店ショップが出ています。
https://youtu.be/MxSGdlDQBH0

7月16日(月)のつぶやき

2018-07-17 04:27:04 | ブログ