フジロック、初の完全中止に 海外からの招待困難で 2020-06-05 07:13:00 | ブログ フジロック、初の完全中止に 海外からの招待困難で決断新型コロナウイルス感染拡大の影響で、新潟県湯沢町で8月21~23日の開催を予定していたフジロック・フェスティバルが中止になることが4日、関係者への取材でわかった。今年で24回目を迎える同フェスは、これまで悪天候での一部中止はあったものの、完全な中止は初。【写真】ボブ・ディランが登場した一昨年のフジロック。3月ごろから、SNS上でも開催を危ぶむ声が 1997年に始まったフジロックは、日本のロックフェスティバルの先駆者的存在として知られ、昨年は3日間で13万人を動員した。過去にはニール・ヤングやエミネムなどが参加、一昨年はノーベル文学賞を受賞したボブ・ディランが登場するなど、毎年世界的ミュージシャンが多数参加する。今回もジャクソン・ブラウンやザ・ストロークスなど、60組以上の参加が発表されていた。 政府は先月25日に発表したイベント開催制限の段階的緩和で、全国的・広域的な野外フェスについては一定の留保や「できれば2メートルの十分な間隔」を保つという条件付きで、8月1日以降の開催を認めていた。主催者側もぎりぎりまで開催の可能性を探っていたが、海外ミュージシャンの招待に困難が生じたことなどから、中止を決断した。 #フジロック、初の完全中止に #海外からの招待困難で « おはようございます。 | トップ | 「コロナに役立てて」名乗ら... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます