エプソンさんからホームプロジェクターEH-TW650を
半年間のモニターとしてお借りしています
何年か前にツタヤのゲームコーナーでデモを見て
これおもしろそー
なんて思ってから一年ぐらい後に
中古で2000円ぐらいで買ったタイタンフォール2というPS4のFPSゲーム
グランツーリスモ系しかやらない男だったので珍しいといえば珍しい
これを80インチプロジェクターとホームシアター音響でプレイするとどーなるか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ec/d55bda5b282578a2ccbecc4b1f7e3957.jpg)
いやー
えらいことになります
視点がプレイヤー視点なので
このサイズだとまるでゲームの中に居るようですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5d/6066064707158e477b3e2fdd332f7d6c.jpg)
5.1チャンネル音響と相まってハマります
もう50インチとかではできませんな
てゆーか
新しいグランツーリスモがつまらなすぎて
すっかりやってないので
こーゆーゲームが新鮮です
ほんと、ど迫力
80インチ恐るべし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/74/303e8c99c95a5ac46cc21a5d4b9b9df0.jpg)
操作が難しくてなかなか覚えられなかったけど
あまり嫌にならないで結構続けられてます
せっかく買ったんだからやらないとね
サラウンド音響でやるFPSは楽しさ倍増ですぞ
どの方向に敵が居るとかどこから撃たれてるとかわかりやすい
今のゲームは音響もよくできてます
半年間のモニターとしてお借りしています
何年か前にツタヤのゲームコーナーでデモを見て
これおもしろそー
なんて思ってから一年ぐらい後に
中古で2000円ぐらいで買ったタイタンフォール2というPS4のFPSゲーム
グランツーリスモ系しかやらない男だったので珍しいといえば珍しい
これを80インチプロジェクターとホームシアター音響でプレイするとどーなるか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ec/d55bda5b282578a2ccbecc4b1f7e3957.jpg)
いやー
えらいことになります
視点がプレイヤー視点なので
このサイズだとまるでゲームの中に居るようですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5d/6066064707158e477b3e2fdd332f7d6c.jpg)
5.1チャンネル音響と相まってハマります
もう50インチとかではできませんな
てゆーか
新しいグランツーリスモがつまらなすぎて
すっかりやってないので
こーゆーゲームが新鮮です
ほんと、ど迫力
80インチ恐るべし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/74/303e8c99c95a5ac46cc21a5d4b9b9df0.jpg)
操作が難しくてなかなか覚えられなかったけど
あまり嫌にならないで結構続けられてます
せっかく買ったんだからやらないとね
サラウンド音響でやるFPSは楽しさ倍増ですぞ
どの方向に敵が居るとかどこから撃たれてるとかわかりやすい
今のゲームは音響もよくできてます