はじめのい~っぽ 60'S

今日生きてるのは奇跡!
鬼籍入りまでの軌跡!

昨日できたこと(ヨガ)

2014年11月28日 | 健康

昨日はオペラの映画が一日だけあると知ったので行きたかった。題名は「ドニゼッティ 愛の妙薬」

けれど仕事を終えて帰宅すると、イントラの「良かったね~」ささやきが聞こえてきます。

ヨガはパラグライダー同様、私の体の・生活の、一部になっているのかもしれません。

映画は見たいけれど、映画が終わる時間にはヨガも終わる。う~~~ん悩むところ

そう思いながら私の手は、ジムに行く準備をしている

リハビリは続けてこそ。出来たことでも継続しなければ身につかない。

ヨガとて同じ。数日放っておいたら体は以前同様硬くなる気がします

人間の体って、脳の動きも含めて(いや~ここが一番使ってるところ!)、反復しなければ「やらなかった状態」に戻りやすい。体験上それはよく知っている。身に浸みているはず・・・・という訳でジム行きを決定

一昨日「正座ができた」ことに続き、昨夜は前屈したとき指の一番長い中指が床につきました。それまでは前屈しても、両手は膝より少し下のあたりだったのに!

なんということでしょう(TV:ビフォー・アフター風に読んでね)

私にはヨガ(リハビリ)がすごく必要だったのだと分かりました。

レッスンが始まる前、お隣になった女性と話したら、彼女は脊椎(首も腰も)やられてその為に肩こりが激しいのだそう。だからヨガをはじめたのだと・・・・。ヨガはその人の体に無理を強いない動きをするものなので、かなり改善したとおっしゃっていました。

今でも完全に調子が言い訳ではないけれどと仰りながら、しなやかな動き、バランスも素晴らしいのでした。

それからそれから昨日のブログを読んでくださってる友人から「時間の隙間にやってますよ」とメール頂きました。

うれし~~~~~い。お互いにがんばりましょうこんな嬉しいことはありません

お昼の休憩時間にはKさんのお見舞いに行きました。

妹さんに「ずうずうしく(身内でもないのに)行って良いかしら?」と相談したところ「来てください」とのこと。

私その言葉、真に受けます。

お花はいらないらしいから、ちょっとした「きっかけ」がなくなったけれど「マッサージにきたよ」ってことで伺います。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿