![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b1/d517216e3d497c4c80a00dd230bd347c.jpg)
卵の殻を何かに使いたくて中を洗って乾燥させておきました。
最近ネットで紙ナプキンのデコパージュを見つけたので早速作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/66/c75a8c835808355774b4f985028e40a9.jpg)
ケマージュという糊を塗って花や木の実の絵柄を貼っていく簡単なものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/35/6817a956a442d5cd469f11ace2833d83.jpg)
ベースをペイントしてアンティークな柄にラメ糊を塗るとより豪華になります↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/97/e3e92c52a627e953d2a8ecf18f7d436e.jpg)
前の作品ですが卵の殻中にロウを溶かしてキャンドルを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c7/6c662f89840feb90a06a238d560c3815.jpg)
キャンドルホルダーにも(左) 石鹸のデコパージュが一番人気のようです(右)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/21/102789427b1c58d56e3e3913db1b39cc.jpg)
大好きなキャスキットソンの紙ナプキンで小物にデコパージュ
いろんなものにデコパ出来るので考えてると楽しくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/57/ed0c8abe8153f76b376586754759167f.jpg)
石鹸デコパージュは石鹸としても使えますが玄関に置くと消臭になります。
とてもかわいいし、私にもつくれるかしら??
このデコパージュは簡単なので大丈夫だと思います。
紙ナプキンで、いろんな物がリメイク出来て楽しいですよ^^