夏は直射日光を避けた方が良い植物も多く、反対に真夏の日光を好む植物も中にはあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
最近は珍しい葉(カラーリーフプランツ)に目が行ってしまいます。
↓綺麗な葉のこの植物は「ビリーフ」夏の直射日光には弱い植物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/39/a7c5bf8a73410633bf8529859c4b43f9.jpg)
「パープルプリンス」寄せ植えにしようと買ってきました。高温多湿を好みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/06/112751b867392cd0de375e7c358dd9c0.jpg)
「アンゲロニア セレナ」は宿根草で毎年咲いてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fc/1d9245bf225dcb0974771803f21c49bf.jpg)
「千日紅」は子供のころ実家の庭にたくさん咲いていたので懐かしさを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/76/261c9d6624a9ef919995e1787776718c.jpg)
「コレオプシス」はキク科の宿根草、丸い蕾がかわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b6/d50dc4de310b41dd63e9a01f73e278d8.jpg)
千日紅とコレオプシスは真夏の日光に強い花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
最近は珍しい葉(カラーリーフプランツ)に目が行ってしまいます。
↓綺麗な葉のこの植物は「ビリーフ」夏の直射日光には弱い植物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/39/a7c5bf8a73410633bf8529859c4b43f9.jpg)
「パープルプリンス」寄せ植えにしようと買ってきました。高温多湿を好みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/06/112751b867392cd0de375e7c358dd9c0.jpg)
「アンゲロニア セレナ」は宿根草で毎年咲いてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fc/1d9245bf225dcb0974771803f21c49bf.jpg)
「千日紅」は子供のころ実家の庭にたくさん咲いていたので懐かしさを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/76/261c9d6624a9ef919995e1787776718c.jpg)
「コレオプシス」はキク科の宿根草、丸い蕾がかわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b6/d50dc4de310b41dd63e9a01f73e278d8.jpg)
千日紅とコレオプシスは真夏の日光に強い花です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます