4月に入ってから良い天気が続かないので
貴重な晴れの日はガーデニングを楽しんでます。
今日は春に咲くブルーの花をアップしました。
写真のフレームは蝶やレースなどの飾りで春らしいメロディが流れてくるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c2/41905147116030975c0fc67567075b52.jpg)
球根の「ムスカリ」は葉が立派になりすぎて、花が少し貧弱です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0a/30f2c8ac78824be34104aa35222b8478.jpg)
小さな青い花びらは「忘れなぐさ」一眼レフで撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a8/ee403701e2d4009b80833d89de3bdbb7.jpg)
ベルフラワーに似たキキョウ科の「カンパニラ メリーベル」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/30/1df3cbf3909cb602dd6c25c5a0e45abc.jpg)
可憐な小花の「雛草(ヒナソウ)」は湿原の山野草だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/af/e20661d903924efe5025f2856be7ad15.jpg)
鮮やかな青紫の「ブルーデージー」は別名「瑠璃ヒナギク」好きな花の1つです。
貴重な晴れの日はガーデニングを楽しんでます。
今日は春に咲くブルーの花をアップしました。
写真のフレームは蝶やレースなどの飾りで春らしいメロディが流れてくるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c2/41905147116030975c0fc67567075b52.jpg)
球根の「ムスカリ」は葉が立派になりすぎて、花が少し貧弱です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0a/30f2c8ac78824be34104aa35222b8478.jpg)
小さな青い花びらは「忘れなぐさ」一眼レフで撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a8/ee403701e2d4009b80833d89de3bdbb7.jpg)
ベルフラワーに似たキキョウ科の「カンパニラ メリーベル」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/30/1df3cbf3909cb602dd6c25c5a0e45abc.jpg)
可憐な小花の「雛草(ヒナソウ)」は湿原の山野草だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/af/e20661d903924efe5025f2856be7ad15.jpg)
鮮やかな青紫の「ブルーデージー」は別名「瑠璃ヒナギク」好きな花の1つです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます