毎日が☆黄金体験☆

カメラ・バイク・ランの黄金体験記

2ショット

2013-01-07 | バイク
近所の大型電気店で偶然隣同士になりました。

街中には同じバイクが溢れてますが、
ちょっとした事でテンション上がります。

私をスキーに連れてって

2013-01-06 | 日記
ベタベタなタイトルですが、
昔は一世を風靡した映画ですから…

という訳で、家族でスキーへ行ってきました。
近場の人工スキー場ですが、なかなか楽しかったです。


気温は低かったですが、天気も良く絶好のスキー日和!

下の息子は去年無理やりYMCAのスキースクールへ3泊志賀高原へ行かせたんで、
それなりに滑れてました。
上の娘は初のスキーです。
しかし子供は少し教えると、あっという間にコツをつかみますね。

大人二人は楽しむと言うより、疲れないように滑ってました。
いかに翌日筋肉痛にならないか考えてましたから。
しかしボクは最後の最後にゲレンデ下で止まる時に、
子供の前でかっこよく止まろうとして転倒してしまいました。
起き上がるのがしんどかった~


そして最後は吹雪?
子供も満足してくれて、正月休み満喫できました。


初走り

2013-01-03 | バイク
溜まりに溜まったストレスを吹っ飛ばしてきました。
今年初走りです。
バイクに乗るのも約3週間ぶりかな。

友人を誘ったけど、
「冬はバイクに乗らない」
そんな頭に来るような返事が返ってきたんで、
もうあの軟弱野郎を誘うことはありません!


とりあえず六甲山へ行ったのですが、
心配していた凍結も無く、寒いのを我慢すればいつも通りの気持ちイイ峠道。
あっという間に展望台へ到着。


でもさすがにバイクは少なかったかなぁ。
車はいつもと同じような感じでしたが。


やっぱりバイクはイイですね。
別にスピードを出すわけでもなく、
遠出をするわけでもないけど、
普通に乗るだけでストレス解消になります。


軟弱野郎の事も水に流してやろうかな。

レッツ ビンゴー!

2013-01-02 | 日記
我家の正月の恒例行事のひとつに、
某ホテルのビンゴ大会参加ってのがあります。

ボクが結婚式をあげた場所なのですが、
やっぱり愛着がありますね。


今年は駐車場にも入れないほどの大賑わいだったようで、
ビンゴカードも売り切れたようです。

毎年我が息子は運があるのか、
ショボイ景品ですがゲットして帰ってきます。


今年も1枚1500円のビンゴカード(高い!)を購入して、
場所取り開始。
相席でしたが何とか家族全員座れました。

ビンゴの一等はサラウンドシステムのテレビでした。
さすがにそれは当たらなかったのですが、
息子はなんと3番目にビンゴしました。

2番目の商品はスイートルームのペア宿泊券。
そして3番目は生ゴミ処理機!

4番目は高級ブランドバッグ。

なんか微妙な商品をゲットしたような…
当然息子はぬか喜びです。
しかし商品的にはかなり高額なものには間違いないです。

そしてそのあと相席していたご夫婦が、
みかんを10キロゲットしましたが、
持って帰れないって事で、
そちらの商品を頂きました。

二つの商品を駐車場まで運ぶには一苦労でした。
そして何より注目度がすごかったです。

新年

2013-01-01 | 日記
あけましておめでとうございます。

天気も良かったので日の出を見に行ってきました。
今年は雲がほとんどなかったから、イイ感じでみれましたよ。

三脚も持参で結構気合入れて撮影してみました。

今年もイイ年になるといいなぁ。