ロートワインクーヘン(赤ワインのケーキ)を焼きました
主人が、赤ワインを開けると必ず焼たくなるケーキです。
ドイツでは、赤ワインの消費が多く国内でほとんど飲みきってしまうほどだそうです。
だから国外には、あまり出ないらしいです。
各家庭で、残った赤ワインを使ってケーキを焼きます。
もちろん、家庭によって配合が違って、家庭によって味が違う、家庭のケーキです。
ココアとシナモン、赤ワインの入ったケーキです。
今日も、美味しく焼けました

昨日の夕食後に、早生みかんのジャムを作りました

早生みかんのさっぱりとした少し甘めのジャムに仕上がりました。
ヨーグルトに入れると、爽やかなみかんヨーグルトで、美味しかったです
←ランキングに登録しています。ボチッとクリックお願いします。
「ボチボチ行こうや」公開中

主人が、赤ワインを開けると必ず焼たくなるケーキです。
ドイツでは、赤ワインの消費が多く国内でほとんど飲みきってしまうほどだそうです。
だから国外には、あまり出ないらしいです。
各家庭で、残った赤ワインを使ってケーキを焼きます。
もちろん、家庭によって配合が違って、家庭によって味が違う、家庭のケーキです。
ココアとシナモン、赤ワインの入ったケーキです。
今日も、美味しく焼けました


昨日の夕食後に、早生みかんのジャムを作りました


早生みかんのさっぱりとした少し甘めのジャムに仕上がりました。
ヨーグルトに入れると、爽やかなみかんヨーグルトで、美味しかったです


「ボチボチ行こうや」公開中
