日本製鉄によるUSスチールの買収をバイデン米大統領が阻止
流行語大賞「ふてほど」にピントこない
日本の製造業の底辺が壊れ始めているのではないか
イスラエル国がジェノサイドを行っている
斎藤元彦の知事選で再選をどう考えたよいのか、ネットが悪いのか
トランプの勝利にアメリカの2大政党制の欠陥をみる、日本国民で良かった
衆院選躍進の国民民主党のキャッチフレーズ「手取りを増やす」への不安
中間層の没落、昔に戻ることは無理、小熊英二
中間層の没落と分厚い中間層の復活・再構築
自民党の衆院選の公約はあまりにも低レベル、立憲民主党の公約のほうがずっとマシ
イスラエル最高裁がユダヤ教超正統派の徴兵を政府に命令
核戦争の危機は高まっている、核兵器は戦争の抑止力にはならない
カズオ・イシグロの『失われた巨人』とパレスチナ問題
10月7日代表質問での野田佳彦の問題発言
株価維持だけに目を奪われる自民党に政権を任せられない
新総裁の石破茂はバカではないか、敵が誰かわかっていない
軍備増強、原発推進に慎重な候補がひとりしかいない自民党の総裁選
新しい資本主義はどこに行ったのか、経済論争を避ける自民党総裁選
76歳になりました。会社を退職してから、NPOで子どもたちの相手をしています。年長の子は、30歳を超えて、います。どうしたら、みんなが幸せになれるのだろうか、と考えています。
フォロー中フォローするフォローする