富士山水が塚コケ観察会 2020-10-31 18:02:43 | コケ 今日のコケ観察会では、大勢の方が参加してくれました。コセイタカスギゴケとオオスギゴケの違い、コウヤノマンネングサとフジノマンネングサとの違いを確認しました。イワダレゴケの群落では、乾燥したオオスギゴケが首を出し、タチハイゴケも周りにたくさん生えていました。 « 富士山水が塚コケ観察会資料1 | トップ | 晩秋の須津川渓谷 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます