agohige.hiro

「晴撮雨休」

まだ地鳴きです

2019-02-10 06:00:00 | ウグイス

「ウグイス」です。
先日「ウグイス」を紹介しましたが、場所は違いますが、里山で「ウグイス」に出会いました。
ときどき、ホーホケキョと鳴き声が聞かれますが、このときはまだ地鳴きでした。
地鳴きをしていましたので、しばらく様子を見ていると姿を見せてくれました。
動きが速いので姿を追っ掛けながらシヤッターを切まくりました。
ノートリの写真5枚を紹介します。












上の絵をポチッとクリックして下さい。
ご協力に感謝申し上げます。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mari)
2019-02-10 06:47:07
おはようございます!

ウグイスは前にも云ったような気がしますが
「声はすれども姿は見えず」で中々見つけられませんね!
よく辛抱した甲斐がありましたね!
いつも思いますがウグイス色をしてなく
地味ないろですね。
でも、きれいに撮られて良く頑張りました。
返信する
mariさんへ (hiro)
2019-02-10 08:03:18
おはようございます。
は~い( ^ω^)・・・
ウグイスは姿を見ることが中々出来ませんが、この時も鳴き声がしていたので、待っていると姿を見せてくれました。
ウグイスは地味な鳥ですので、鳴き声が綺麗だと思います。
今日もポチとコメントありがとうございます。
返信する
思い出しました (noratan)
2019-02-10 12:34:59
 春の彼岸に母の実家に墓参りに行くとき、
里山の峠の小籔で姿をよく見ました。
そのときは「ホーホケキョ」と鳴いていました。
暖かい日差しの中での幼い頃の、今は亡き母との大切な思い出です。
返信する

コメントを投稿