幸野川橋梁 2013-04-30 06:00:00 | 風景 幸野川橋梁です。 幸野川橋梁のフォトアルバムです。 右側のボタンをクリックして下さい。 フルスクリーンになります。 上の絵をポチッとクリックして下さい。 ご協力に感謝申し上げます。
坂本善三美術館 2013-04-29 06:00:00 | 風景 坂本善三美術館です。 ●「坂本善三美術館」です。 昨日は、絵本美術館でしたが、今日は大人の美術館です。 残念ながら、内部は撮影禁止でしたので、外から見た美術館を紹介します。 坂本善三美術館です。 つつじと美術館を撮って見ました。 F22で撮影。 こちらは、美術館をボカしてみました。 F5.6で撮影。 美術館の外の芝桜を2枚紹介します。 上の絵をポチッとクリックして下さい。 ご協力に感謝申し上げます。
阿蘇高原絵本美術館の内部 2013-04-28 06:00:00 | 風景 内部です。 ●昨日の続き、「葉祥明阿蘇高原絵本美術館」です。 昨日紹介しました、阿蘇高原絵本美術館の内部を紹介します。 昨日も紹介しましたが、美術館の正面てす。 内部から見た、入り口です。 右の方が、受付カウンターです。 ここで、素敵な女性が迎えてくれます。 ここに、素晴らしい絵本が沢山置いてあります。 私は、孫に2冊、絵本をお土産として買いました。 この場所は、コーヒーが飲めます。 上の絵をポチッとクリックして下さい。 ご協力に感謝申し上げます。
葉祥明阿蘇高原絵本美術館 2013-04-27 06:00:00 | 風景 絵本美術館です。 この建物が絵本美術館です。 広々とした草原に立つ、こぶしの木と椅子です。 時折、雨が降ったりで天気はもう一つでしたし、こぶしの花も散っていたのが残念でした。 葉祥明阿蘇高原絵本美術館のフォトアルバムです。 右側のボタンをクリックして下さい。 フルスクリーンになります。 上の絵をポチッとクリックして下さい。 ご協力に感謝申し上げます。
ラピュタの道 2013-04-26 06:00:00 | 風景 ラピュタの道です。 ●先日、熊本に行ってきました。 今日は、「ラピュタの道」です。 この日は、あいにく天気が悪く、すっきりした写真にはなりませんでした。 しばらく、旅行の報告になりますが、お付き合い願います。 雲が多くてもう少し青空がほしかった・・・ 縦にしてみました。 右側の方にも道が見えます。 上の絵をポチッとクリックして下さい。 ご協力に感謝申し上げます。