agohige.hiro

「晴撮雨休」

なんとか撮れました

2013-04-25 06:00:00 | 海鳥
セイタカシギです。

「セイタカシギ」の飛翔です。

 「セイタカシギ」が飛んでいる光景ですが、シヤッターを切りまくった結果、なんとか見られるのはこの1枚です。

映っていた場所が真ん中でなかったため、鳥がアップになってしまいました。

飛んでいるときは、目が飛び出ているように見えます。

おまけです。
4月23日に撮った、カワラヒワと八重桜です。
八重桜もそろそろ散るころですが、ここではまだ咲いていました。



上の絵をポチッとクリックして下さい。
ご協力に感謝申し上げます。

ちょっと工夫してみました

2013-04-24 06:00:00 | 海鳥
セイタカシギです。

●昨日に続き、「セイタカシギ」です。

 今日は、写真をちよっと工夫してみました。

前ボケを入れてみました。

片足で休んでいますが、水面に映っています。


セイタカシギのフォトアルバムです。


右側のボタンをクリックして下さい。  フルスクリーンになります。


上の絵をポチッとクリックして下さい。
ご協力に感謝申し上げます。

足が長い

2013-04-23 06:00:00 | 海鳥
セイタカシギです。

「セイタカシギ」です。

 「セイタカシギ」が川の中でエサを捕獲するために、歩きまわっていました。

 足は長く色は赤で、綺麗な足です。

 目は、赤いのですが、目の色が出ている写真と出ていない写真があります。

長くて赤い足です。




セイタカシギのフォトアルバムです。


右側のボタンをクリックして下さい。  フルスクリーンになります。


上の絵をポチッとクリックして下さい。
ご協力に感謝申し上げます。

荒れた海の中で・・・

2013-04-22 06:00:00 | 海鳥
ウミアイサです。

「ウミアイサ」です。

 「ウミアイサ」が遠くで、少し海が荒れた中で、泳いでいました。

♂のウミアイサの向こうに♀がいます。

荒れた海の中を一生懸命泳いでいました。



上の絵をポチッとクリックして下さい。
ご協力に感謝申し上げます。

チョロチョロしてた

2013-04-21 06:00:00 | 海鳥
コチドリです。

「コチドリ」です。

 可愛い海鳥「コチドリ」がエサを探して、チョロチョロしていました。

左を向いて、少し立ち止まってくれました。

右側を向いています。

完全にこちらを向いて・・・私を見ているのかな?



上の絵をポチッとクリックして下さい。
ご協力に感謝申し上げます。