





今日は明るいポカポカ陽気
と思えば曇ったり
わがままな天気です
朝のうちに書いた
年賀はがきをポストへ
その足で
氏神様へお参りに行く
玄関口では
日の丸国旗が時々風に揺れる
祝日には必ず国旗を立てる事を
二十数年前から
気をつけている
一年を通して
忘れやすい祝日がある
平成になって出来た祝日はつい忘れてしまい夕方になって思い出す
忘れない自信があるのは このお正月の国旗です
お屠蘇の容器と近いところのしまっている
国旗を揚げると必ず思い出すのは 今はもうなくなってしまった
古い実家の玄関口の柱と松の木を思い出す
そして母を父を・・・
ゆっくりの正月は今日から
今はみんな外出中
慌てて書いているブログです
‘万風さんの今日のカレンダー’
『書き初めの一字一字に心こめ』



次の[投票]もクリックお願いします