ひろこーぼうの手帳

思ったことや出来事をメモします。

頑固親父!

2009年04月03日 | Weblog
日記@BlogRanking ランキングに参加しています (*^.^)


私の父は明治の生まれでした
もう今ではお空の彼方に出張したまま連絡ありません
子供が多くてかなり離れた末っ子で女の子と言うわけで
甘えて育ったかも知れない私です
(私的に言えばほったらかし手抜きであったと言えるのでは)・・
子沢山の家庭の中 今考えると
アレは情操教育であったのではなかろうかと思えることがいっぱいある

桜の咲くころ歩いて(当時は当然でしたネ)一里ほどのところまで
歩いて行っていました
私はと言うと一番可愛がってくれた姉(戌年)がおんぶしたり
歩かせたりなだめすかしして目的地まで行ったそうな・・・
おぼろげながら覚えているその桜並木
18歳の頃たずね探して思い出すアーチ型の並木を見に行きました

父はいつも焼酎を飲んで愚痴っていました
たぶん辛かったのでしょうね生活苦のことも・・
それは子供には言わずいつも母に向かっていました
母方は市議を勤める実家で多分いろいろあって
父はつらい思いをしていたのかも知れない

そんなこんなのドサクサの中でも我がまま言って困らせていた私でした
なぜ今日はこんなこと思い出すんだろう
父を嫌いになった事は一度もありません
無口でただただ働いて夜は酒屋で焼酎を飲む・・・
朝はもう早くから畑仕事をしていた

そうそう思い出せばいっぱいあるあの頑固な父
その頑固の塊は何処にいったんだろう

私ではない!
きっと兄に姉にいったんでは・・・・ 絶対そう!
私ではない!
頑固父は生まれのAB型でした

日記@BlogRanking ←ここ
 次の[投票]もクリックお願いしたいなぁ~