いつもなら
暑いですね~
で始まるあいさつも
くさき または とーのき
よい香りがする夏花ですが
触ったり木を折るととても嫌なにおいです
ここ最近は 「ナンかおかしかね~」
「うん、降ったか降らんか はっきりしないねぇ~」
「エライ雨かと思ったら地震があったりで地球が変わッてしまうんじゃナイトねぇー」
「世の中全部がおかしか事になっとるねっ」
「気をつけることやね」 あ~ いそがし忙しー
こんな会話をしてセカセカとスパーでの買い物をした
ずっと天気予報が当たらない
雨が降りますといったここ最近が降らない
明日はお天気でしょうといった日は曇ったり
涼しかったり暑かったり・・・
エぇ~~い! もうマイペースで行こうと昨日の事
まだやっていない 三日三晩の土用の梅干しを干した
早くしないと本格的秋がきそうだから・・・・
ところが
昨日から☆彡太陽が顔を出したかと思うと 突然雨が降る
出したり入れたり 入れたり出したりの繰り返し
気にし屋さんのまこちゃんの仕事となった
今日で二日目 そのイライラが爆発
「なし?今頃干したとや~~~」
「しかたがナカろ~モン」
イヤイヤ!喧嘩する暇はない!
仏様参りと
ご近所の初盆参り
手分けして。。。ではなく
運転は私 お参りはまこっちゃん
かくして梅干しは倉庫にかくしてまーすー