男女共同参画会が主催の一日研修バス旅行をしてきた
南阿蘇にある
「風の丘」大野勝彦先生の美術館です
先生は40歳代のとき農機具に巻き込まれ両手を失った
以後 精神的に苦しい中を家族愛で支えられた事に感謝し
この美術館をたてたそうです
広い広い阿蘇の周りの景色は
(美術館前から西方を撮る)
曇り日でしたがこんなに素晴らしいところです
この手前の大きな木は 先生ご自慢の「パワースポット」らしいです
そこで凡人の私なりの創作写真
本当はとても大きな勇気がいただけるような大木でした
気分もリフレッシュして帰ってきたところです
いちばん上の写真は大野先生の義手による作品です
元気いっぱいの私と思っているわたしは
この日 あふれるほどの元気をいただいて帰ってきたつもりでしたが
一夜あけると 普段と変わらない自分になっていました
ただ 玉手箱をもらっていなかったので
白髪にはなりませんでしたが・・・・・・
まだ 寝ぼけまなこの書きこみでした
今日(土曜日)は 姪の子供の結婚式に出かけます
ブログは明後日になるかと思いますぅ~