ひろこーぼうの手帳

思ったことや出来事をメモします。

夫婦喧嘩は月2回・・・

2009年01月21日 | Weblog
日記@BlogRanking ランキングに参加しています (*^.^)  
             をクリックをして次に投票にポチッと します 

カクテルバラ

もう何度も使ったものですが・・・
一昨日の新聞の記事から「夫婦げんかは月1、2回」
民間調査で6割が「折れるのは男性」という見出しで載っていました
既婚男女660人への調査でこんな結果が出たそうです

仲直りまでの期間は
「寝て起きたら」が45%
「すぐ」が25%
「2、3日」が23%だった
「一週間以上」が3%という結果だったそうです

我が家はもうそう若くもないのであまり喧嘩をすることも
あまりありません
私が訳の分からないことを言わない限りは喧嘩になりません

ちなみに
仲直りの際に歩み寄るのは夫64% 妻36%で
離婚の危機があったとの回答は全国で19%だったが東海地方は52%らしい
「昔は亭主関白が目立ったが自分で折れて早く仲直りした方がいい」
と考える男性が増えたのでは・・・ とのことでした

もうすぐ40年近くになる「まこっちゃん」との生活も
今のままで私が少し上位でいいのかも・・・ ふふ


‘万風さんの今日のカレンダー’
『リラックスは力の充電』
日記@BlogRanking ありがとうございます
 次の[投票]もクリックお願いします




お天気がいいと忙しい

2009年01月20日 | Weblog
日記@BlogRanking ランキングに参加しています (*^.^)  
             をクリックをして次に投票にポチッと します 

気温も高く雲ひとつない青空
これで今日が「大寒?」と疑いたくなるような今日

パタパタママ♪ パタパタママ ♪と某局の子供番組の中で歌があった(^^♪
お布団干してパタパタ叩いて洗濯物干して
おばあちゃん(義母)の下着に名前をつけていつでもいけるように準備をした
ヨカ天気につられ昨日の黄色い実の写真を撮りに行った
歩いて5分   オンマウス クリック
<

ビッシリついていた 花の名:ジュランタタカラズカ 別名:台湾レンギョ

          
この陽気に誘われて少し歩いた
雑草の中に咲いていた花 アぁ~ 名前を思いだせない! (-_-;)アセ!


後ろに水仙の花が いい香り


見つけました私も・・・ オオイヌフグリ


まだ 思い出せない花とオオイヌフグリのコラボ



‘万風さんの今日のカレンダー’
『鏡見てニッコリ笑えるや』
日記@BlogRanking ありがとうございます
 次の[投票]もクリックお願いします





1月19日(月)快晴! 

2009年01月19日 | Weblog
日記@BlogRanking ランキングに参加しています (*^.^)  
             をクリックをして次に投票にポチッと します 

<
明るい黄色が好き
きれいに並んだまるい球がいい感じ

マウスを置くと変わります

知人の庭にありました
車で通っていて気が付きました
ここはピアノ教室を開いている
近所近辺に音がしないように
防音装置をした壁で
部屋が出来ている

子供のころオルガンを習いたいなぁ
と思ったことがある
当時はそうあちこちにあるわけではなく
小学校の教室でみんなが帰ったあとで
見よう見まねで引いていた
習ったわけではないので
「猫ふんじゃった」か「月の砂漠」か「港」でした
当時仲良しの宮○さんちにオルガンがあって
良くオウチに行って弾いていました

幼いころを思い出してしまいました
久しぶりにいい天気だしあったかい「今日も頑張るデーー (^_-)-☆」


‘万風さんの今日のカレンダー’
『博学はあなたの魅力広げます』
日記@BlogRanking ありがとうございます
 次の[投票]もクリックお願いします




三人姉妹

2009年01月18日 | Weblog
日記@BlogRanking ランキングに参加しています (*^.^)  
             をクリックをして次に投票にポチッと します 

ここ一週間ほどは寒さが厳しくて気モチ暗くなっていました
昨日から気温も二桁に上りなんとなく気分もうれしの日でしたが
今日が雨になろうとは・・天気予報はよく当たるものですね
こんなことに関心をしているのんびりの私です

住んでいる近くに私の姉二人がいる
一人は印刷会社の事務兼副社長
良くある旦那さんと二人で経営をしている

その上の姉はもう隠居生活をしている
年末の頃身体の調子が少しどうかということで入院をしていた
今日は病院へ訪問した・・・・
あいにく今日退院しましたとのことで引き返し家の方へ行く
姉妹3人で話をするも話題は健康の話ばかりで
話が尽きない

時間を気にしながらの話もキリをつけて帰ることにした
玄関まで送ってくる長姉は別れを惜しむのか外にまで出た
車が通るので「危ないから」と気になる
車に乗って帰る私たちを見送る姉の顔が少し変わる・・
窓を開けて「今度3人で食事をしよう?」と声をかけると
ニコッと笑う
車が見えなくなるまで手を振っている

「フ~~っと」息をはいた
綺麗だった姉も年をとったんだね・・・・・
着物がよく似合う人でした日舞の師匠さんでした
マウスを置くと・・(2枚)使いまわしの画像
<<



‘万風さんの今日のカレンダー’
『他人を蹴落とし出世はするな』
日記@BlogRanking ありがとうございます
 次の[投票]もクリックお願いします



うって変わって今日はスッキリ

2009年01月17日 | Weblog
日記@BlogRanking ランキングに参加しています (*^.^)  
             をクリックをして次に投票にポチッと します 


もうこれで終わりと思う新年のつどいが今日あります
政治がらみではありません
とは言えません
複雑なな思いもあるけれど

選ばれた(?)
受付嬢として
年齢隠して
ムリ!無理って・・(笑)

行ってきまーす


                              

先日うれしい便りがありました日帰り旅行当選のお知らせです  


歴史ドラマと出会う熊本城の旅となってます
11月に行ったばかりですが
やっぱりねぇ~ 「ご当選おめでとう」ってくればねぇ
行きたくなりますよねぇ~

それで第一希望日と第二希望日を書いて投函してきました

昨年11月に行ったときに撮ってきた本丸からみた熊本の街






‘万風さんの今日のカレンダー’
『人生とは他人と和む訓練の場』
日記@BlogRanking ありがとうございます
 次の[投票]もクリックお願いします





わけ分もからず・・・  

2009年01月16日 | Weblog
日記@BlogRanking ランキングに参加しています (*^.^)  
             をクリックをして次に投票にポチッと します 

今日は理解できなくて飲んでます

今日は時間がいっぱいあるのにとれなくて物事が進まず飲んでます

古い友達からTELあって懐かしんで飲んでます

女性の立場の弱さに(?)飲んでます  (人のこと)

自分に自分が酔って飲んでます

人の気持ちをはかって飲んでます

それを肴に飲んでます

一人では寂しくて電話して飲んでます

「馬鹿か?」と隣の部屋から相方の声が聞こえます

電話した相手のうちからも聞こえます

デモね

話したいこといっぱいあるよね

その話聞いてた
嫁さんも
じいちゃんも
「全部聞いた」と言いながら そのままでした
そのことを理解したとも分かったとも誰が正しいとも言わず・・・

そんなのっていっぱいいっぱいあるのに
人の事なのに
仕事する女性に辛いし悲しいことが起こった  
これは女性だからではないと思う そうではないと・・思う
私ってすぐこうなんだから
自分のことではないのに・・・・

気分変えてまた飲もう
まだ9時 


私には家族がある
聞いても聞かない振りしてくれる人がいる
それが幸せかもしれない
それが助け合いかもしれない

わけの分からぬこと書いた
明日がゾ~~~~ 
WEBに乗ってゾ~~~~  
こんな私です 

明日は普通ですWAN


‘万風さんの今日のカレンダー’
『モラルが人の基準なり』
日記@BlogRanking ありがとうございます
 次の[投票]もクリックお願いします




白い雲と灰色の雲の間に青い空が

2009年01月15日 | Weblog
日記@BlogRanking ランキングに参加しています (*^.^)  
             をクリックをして次に投票にポチッと します 

少しボヤけたかなと思い
すぐに同じものをとりました
少し風が吹いたのかなぁーーーー
11月の頃のものです
ポケデジさわっていて見つけました
<

今日の天候
タイトルどおり
白い雲と灰色の雲の間に青い空が
モジ通り
次々に変わりました


‘万風さんの今日のカレンダー’
『大人になったら責任を負う』

日記@BlogRanking ありがとうございます
 次の[投票]もクリックお願いします



変な天気

2009年01月14日 | Weblog
日記@BlogRanking ランキングに参加しています (*^.^)  
             をクリックをして次に投票にポチッと します 

気まぐれな今日の天気にはまいってしまう
昨日の雪は北側にホンの少し残っている所もある
風が吹いているせいか寒さがこたえる
かと思えば雨が降り出す
と思えばアラレ交じりの雪でこれは積もりそうにない
少しお日様が見えた気もしないでもなかった
今日の私のスケジュールが細かく大変だ!と思い
午前中のうちにと夜の食事を作った

ロールキャベツに家庭菜園の小さなカブを入れた
多分美味しいと思う

↓「コキンちゃん喉が弱いからこれ持って来たよ」と来客

「風が冷たいので気をつけてね ❤」とことば うれしいねぇ~

「コキン」とは私のあだ名 
「アンパンマン」という子ども漫画に「コキン」チャンがいる
「ドキン」ちゃんの妹になる
可愛いキャラクターの女の子
今度人形を見つけたら ブログに乗せようかしら・・・  

アアッ
もう時間がない
ここまでが午前中の書き込み
午後はずっと机の前と会議・・・・
合間にあわてて書いたコキンチャンでした


そんなわけで家に居ないため万風さんのカレンダーが分かりません
仕事場の机の前にある日めくりカレンダーを紹介します (^^♪

作者:竹本 昌代(まさ子)
大分県中津市に生まれる
感謝
真心ぢぞう(手書き)工房 友優(ゆうゆう)から



日記@BlogRanking ありがとうございます
 次の[投票]もクリックお願いします




峠を越えると

2009年01月13日 | Weblog
 
日記@BlogRanking ランキングに参加しています (*^.^)  
             をクリックをして次に投票にポチッと します 


曲がりくねった道をとおり峠につくとそこは佐賀平野が見える所でした
少し曇った日だったのではっきりしない視界で残念
でもそれがらしい雰囲気を出している


この日は家族連れのドライブでした
緑茶と提灯とおひな様で有名な「八女」まで・・・ 



今日も朝起きてみると屋根に少しの雪がある
陽が照るとすぐに消えてしまいそうな雪ですが
やっぱり寒い
外出することが鈍ってしまう
雪をつけた野菜と花
家庭菜園のキャベツですがなかなか大きくなりません。
ビオラが寂しく
横のサクラ草もなかなか大きくなりません
→ヤッとここまで大きくなったブロッコリーも
この寒さではねぇ
庭の石の上につくった
雪だるま風の二つ
ジジと作ったのでしょうか?

夕方までには行かなければならないところがある
PCしながらグズグズしている

その間に雪も解けたようだ  
明日の記念事業の会議用レジュメを印刷に・・・


‘万風さんの今日のカレンダー’
『明るさに福は喜びやってくる』
日記@BlogRanking ありがとうございます
 次の[投票]もクリックお願いします



今年も相変わらず

2009年01月12日 | Weblog
 日記@BlogRanking ランキングに参加しています (*^.^)  
             をクリックをして次に投票にポチッと します 



赤と白の面白い形をしたこの花はホットリップス可愛い花ですよ
少し恥ずかしげな鳥さんがあっちこっち見ているようで・・・
「紅白でおめでたい感じがする」ので載せました
今日は成人式

花の時期は5月からずっと暖かければ以外といつまでも咲くそうですが
我が家にはありません
たくさん咲いているところを知っています
春になると行ってみたいと思っています

今日は成人の日
朝起きてビックリ白い雪が家庭菜園の白菜や大根の上に乗っかってる
おお騒ぎし大喜びの小さい子
外へ行くーーーー 

テレビでは今年成人した沖縄の若者の姿を報道していた
いろんな自己主張のやり方もあると思うけれど
何と言ったらいいのかこれでけじめをつけているのだろうか
「職がない」「目立ちたい」それを追っかける報道陣
止める警察官 困っているのは商店街

朝陽が出て白い雪はアッという間の一時の景色でした


‘万風さんの今日のカレンダー’
『未熟なれば他人の批判するなかれ』
日記@BlogRanking ありがとうございます
 次の[投票]もクリックお願いします