小父さんから

ミーハー小父さんの落書き帳

ヴィヴァルディ 「四季」より「冬」 高音質 FULL

2022年12月27日 | 音楽
アントニオ・ヴィヴァルディ~ウイキペディア




ヴィヴァルディ 「四季」より「冬」 高音質 FULL



四季 (ヴィヴァルディ)~ウィキペディア
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の「ひとり写真教室」の... | トップ | ステッカー1枚数十億円! モ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
FUSAさんへ (小父さんK)
2022-12-28 18:44:01
>ヴィヴァルディがお好きなんですね。

はっはっは、ヴィヴァルディはこれしか知りません。
年長の従兄にクラシックの手ほどき受けたのが30歳前でしたか?

ベートーベンの交響曲はほとんどミュージックテープを買いましたが、後は有名な(ポピュラーな)名曲を拾い集めて、車の中で聞いていましたね(笑)

小説でも有名な作品をちょこちょこ読んでいました、これも20代ですね。
何でも広く浅くの代表選手みたいなものでしょう(笑)

>やっぱり、本モノを聴かないとダメだなと思った憶えがあります。

私もシンフォニーのコンサートに幾つか行きましたが、ベートーベンの田園交響曲に行ったときは酔いしれて家内とのデートなんてほったらかしになってしまったことがありました(爆)
返信する
ヴィヴァルディ (FUSA)
2022-12-28 17:34:17
ヴィヴァルディがお好きなんですね。
何度かブログで取り上げておられますよね(^^♪

13年ほど前、シュトゥットガルト室内管弦楽団のバロック音楽コンサートに行ったことがあり、その中でヴィヴァルディも演奏されました。やっぱり、本モノを聴かないとダメだなと思った憶えがあります。
返信する
ごーさんへ (小父さんK)
2022-12-28 17:15:29
へーっ、ジャズを聞かれるとは!
そういう私は近年、音楽から全く離れている感じです。
こうやってブログに載せたり、訪問先のブログでYouTubeを拝見するくらいで、テレビの音楽番組は皆無なんですね。
どうしてこうなったんでしょうね?(笑)

ああ、音楽はどんなジャンルでも好きなんですよ!(汗)

>ヴァイオリンの音色なかなかいいですね。

昨晩、ネタも無いし、ふとヴィヴァルディの「冬」は今の季節にいいかなと思ったくらいです。

>陰性後、鼻水、喉の痛みがなかなか取れないです。

そうですか~、それはつらいですね。
どうぞお大事になさって下さい。
返信する
reeさんへ (小父さんK)
2022-12-28 16:28:44
>四季の中で一番好きです。

そうですか!
25年くらい前に、どんなきっかけだったか車の中でよく聞いていましたね。
昨日ふと「冬」がいいななんて閃いたものです。
ブログ更新ができなかったから・・・(汗)

確かヴィヴァルディはこの曲しか知りません(笑)
オペラもたくさん書いているようですね。

>私の楽譜にもヴィヴァルディがありますが、全く上達しないです。

最近、演奏の記述のブログを拝見しませんね!
返信する
Unknown (ごーさん)
2022-12-28 14:44:38
普段はジャズを聞くのですが久しぶりにクラッシックを聞いてみるとヴァイオリンの音色なかなかいいですね。
陰性後、鼻水、喉の痛みがなかなか取れないです。
返信する
Unknown (ree)
2022-12-28 04:59:03
四季の中で一番好きです。

ヴィヴァルディはヴァイオリニストだけに、弦楽奏が本当にきれいな曲ばかりですよね。

私の楽譜にもヴィヴァルディがありますが、全く上達しないです。
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事