「SHIBUYA109」前で開催された「渋谷盆踊り大会」=東京都渋谷区で2017年8月5日午後7時2分、後藤由耶撮影 ~ 毎日新聞 2017年8月5日(土)
午後7時45分
スクランブル交差点を占領してはいないのかな?それにしてもワールドカップで勝利したと言っては繰り出し、最近はハロウインでも若者が集まるこの一角で盆踊とは大胆だね!人の集まりは日本一だろうが「日本の夏祭り」の頂点なんかになったら日本各地の伝統を受け継いでいる人たちからイエローカードが出るのではないだろうか?(笑)
午後7時45分
スクランブル交差点を占領してはいないのかな?それにしてもワールドカップで勝利したと言っては繰り出し、最近はハロウインでも若者が集まるこの一角で盆踊とは大胆だね!人の集まりは日本一だろうが「日本の夏祭り」の頂点なんかになったら日本各地の伝統を受け継いでいる人たちからイエローカードが出るのではないだろうか?(笑)
あの交差点は20代初めの頃
よくとおりましたよ。
着物を着る人は少なくなってきたようですが
浴衣は夏 活躍ですね
本当に!
>あの交差点は20代初めの頃よくとおりましたよ。
私は7年半前にスクランブル交差点を見た時にはびっくりしましたよ。
20代の頃見た渋谷にはこんな光景はなかったと思います。
>着物を着る人は少なくなってきたようですが浴衣は夏 活躍ですね
はっはっは、浴衣も盆踊や城下町での浴衣祭りくらいしか見ませんよ。
祭がないのに浴衣を着ている女性は余程のお洒落です。
あと茶道や日本舞踊をやる人は時々着物を着て歩いていますね。