小父さんから

ミーハー小父さんの落書き帳

日本で行きたいコンビニ1位 / 毎日新聞

2025年02月01日 | ニュース
上記は毎日新聞 2025/2/1  経済欄から


 はっはっは、春節(旧正月)で日本までやってきてローソンで「からあげクン」を食べるのか。私はプールに行く時お茶を買うくらいなのだがコンビニってそんなに人気があるんだ!確かフロリダに居る国際結婚をした人も子供と帰国した時、行きたい場所にコンビニが入っていたような・・・?

 私は車屋さんでQUOカードを3枚もらったけど、どこの店で聞いても「取り扱いしていません」といいう返事。ただ1回ローソンでお茶を買っただけなのでその「からあげクン」とやらを買ってみようかな(笑)。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« “メタ トランプ氏のSNS停止 3... | トップ | ハプスブルク家とヨーロッパ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
からあげくん (KUMI)
2025-02-02 16:31:39
あ、私、よく食べます。
レストランもカフェも病院にありますが、昼食とる時間がなくなると、売店のからあげくんとおにぎりで済ませます。
美味しいかというと・・私は、ファミマのファミチキが大好きでした。
以前のマンションのそばにあり、ご近所付き合いで、社長と夫は町会の知り合いで。
夫は色々買っていましたね。それこそ、クオカードを使っていたように思いますが?
日本のコンビニはともかく素晴らしいです。
若者・高齢の一人暮らしの味方です。
返信する
Unknown (小父さん)
2025-02-03 16:31:17
>KUMI さんへ
>からあげくん... への返信

コメント有難うございます。

からあげは私もすきですよ(笑)。

>昼食とる時間がなくなると、売店のからあげくんとおにぎりで済ませます。

私は近くの山歩きをしていた時は、コンビニでおにぎり三つにペットボトルのお茶でしたね。
おにぎりひとつは遭難時用の予備です(笑)

>私は、ファミマのファミチキが大好きでした

あらあら、まだローソンの「からあげクン」も食べていませんが是非食べ比べてみます。

>ご近所付き合いで、社長と夫は町会の知り合いで。

それだと食べないわけにはいけませんね。

>それこそ、クオカードを使っていたように思いますが?

そうなんですか、他のカードはどこでも通用するようですが、クオカードを持つの初めてなので今のところ宝の持ち腐れになっています。

>日本のコンビニはともかく素晴らしいです。

どうもそうらしいですね!
私も山行きとか一人暮らしになるとどんどん利用すると思います(笑)
返信する

コメントを投稿

ニュース」カテゴリの最新記事