小父さんから

ミーハー小父さんの落書き帳

しあわせのトンボ / 近藤勝重 / 毎日jp紙面ビューアー

2014年09月21日 | オピニオン
絵はシルエットデザインからお借りした   
   

  


  

 

毎日jp紙面ビューアー2014年09月18日 東京夕刊 
 

  

 小父さんは犬を飼ったことはないが、近所で朝晩2回犬と散歩している人を二人知っている。正に上のおじさんの心境な気がする。いつもまめだなーと感心していたが連れている犬にもらっているエネルギーの方が大きいのかな?

 去年亡くなった兄も先に逝った義姉の可愛がってた柴犬を抱いてまで散歩していたな~。兄に「フンの始末なんて出来るの」と尋ねたら「あ~巧いもんだよ!」って言っていた。兄が亡くなった後、そのワン君のアルバムも一冊残っていたっけ!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソニー / 毎日jp紙面ビューアー | トップ | NHK連続テレビ小説 「マ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (はちきんイジー)
2014-09-22 00:35:11
こちらもすっかり秋、、、です。

ペットから人間がもらう癒しは大きいでしょうね。

今というこの時間を生きている動物や子供と時間をともにすることで
大人も自然と
この瞬間瞬間を生きているのでしょう。

そして、そこに流れる愛情はお互いの中を行き合い
それこそ 良きエネルギーに覆われるんだと思います。

返信する
はちきんイジーさんへ (小父さん)
2014-09-22 16:41:52
そちらの方が寒いんでしたっけ。

先日、ヒラリー・クリントン女史が応援演説に立ったのはアイオワ州ではなかったでしょうか?

>ペットから人間がもらう癒しは大きいでしょうね。

私は実感したことないのですが、ブログやドラマからそういうことだったのかと想像しています。

そうか!子供と似ていますね。
私も孫娘1歳9ヶ月を見ていたら、わん君といっしょだといつも思うわけです(笑)。

>そして、そこに流れる愛情はお互いの中を行き合い

なるほど、なるほど。
ことに子供が、居なかった長兄には柴犬が子供そのものだった気がします。
返信する
おはようございます。 (さっちん)
2014-09-23 08:05:37
お散歩には、最高の季節が
やっと来ました^^

夏は暑くて、どうしてもササッと済ませていたお散歩も
特に朝は、澄んだ空気を吸いながら歩く、、、
本当に気持ちがいいものです^^

まだ少し紅葉には早いですが
田園風景や山々を見ながら、愛犬と共に歩く。。。
いいですよ~^^

そういえば、お散歩姿。。。
こちらも、犬を飼ってるお宅がすごく多いので
しょっしゅう出くわしますが、ご年配の方も居れば
お若い方も。。。半々ぐらいでしょうか?

お世話は大変ですが、その分
癒してくれる毎日です^^
返信する
さっちんさんへ (小父さん)
2014-09-23 15:27:17
いや、さっちんさんはRinちゃんとRamuちゃんといい時間を過ごしておられることでしょうね!

なるほど、夏は少し手抜き気味なんですね(笑)
わんちゃんも真夏はしんどそうではないんですか?

>田園風景や山々を見ながら、愛犬と共に歩く。。。いいですよ~^^

わんちゃんの活き活きした顔を見るとさっちんさんもきっと幸せが倍加するんでしょう。

>ご年配の方も居ればお若い方も。。。半々ぐらいでしょうか?

その中間の年齢層の人はいませんか?(笑)

なんだか羨ましくなってきました。
返信する

コメントを投稿

オピニオン」カテゴリの最新記事