ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
小父さんから
ミーハー小父さんの落書き帳
恥ずかし~!
2021年05月30日
|
その他
私の4台目のスマホは、2021年05月30日のブログにソフトバンクのPixel 3aなのかな?(何ヶ月かしてからY!mobileに契約先が変わった)と書いているから、たぶんそうなのだろう(汗)。車でのハンズフリー通話が車の購入時でも、ディーラーで繋がらなかったのだが半年くらいしてやっと使えるようになった。ディーラーさんも調べてくれたらY!mobileのスマホはテストしていないから使用可能かどうか分からなかったとのこと。
そして1~2週間前から、また車からのハンズフリー通話が出来なくなったので、手順書を見ながら・・・携帯電話を登録(ペアリング)する⇒電話機登録⇒デバイス名「MY-CAR」(初期値)を選択し、パスキー「0000」などなどの操作を数回やったが繋がらない。これは車で30分くらいのディーラーまで又行かなければならないか?と考えていたが、一度息子にみてもらおうと声をかけたら「Bluetoothが入っているか?(左上のマーク)、スマホが切れているじゃーない!」と言われてからも、小生は、また手順書の携帯電話を登録(ペアリング)する⇒電話機登録をはじめようとしていたら、もうスマホとハンズフリー通話機能は繋がっていた!(爆)
左のイヤフォンみたいなものはなんだろうな~とずっと思っていた。今はじめてBluetoothイヤフォンだと画面上で認識。いやー、アナログ中のアナログ小父さん!時代から何年取り残されていたんだろう?(汗)。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (6)
«
ご存知でしたか?「祝日の移動」
|
トップ
|
入梅 / コロナなんか吹っ...
»
このブログの人気記事
『アパートの鍵貸します』(The Apartment 1960...
テレビ 『吉原炎上』
寺尾聰と宮崎美子主演の映画『雨あがる』 / NHK BS
ひと:比嘉公也さん センバツ優勝の沖縄尚学高監...
謹賀新年
クニ河内ってご存知?
憂楽帳 鍵の数字 「平成88、昭和25、大正1...
相撲関連でいろいろ観たね!
温泉マーク なぜ変える?/ NHK NEWSWEB
昔、神戸の三宮のケントスで聴き覚えたリズム
最新の画像
[
もっと見る
]
『アパートの鍵貸します』(The Apartment 1960年 米) / NHK BS
2日前
『アパートの鍵貸します』(The Apartment 1960年 米) / NHK BS
2日前
『アパートの鍵貸します』(The Apartment 1960年 米) / NHK BS
2日前
『アパートの鍵貸します』(The Apartment 1960年 米) / NHK BS
2日前
2025年11月18日でgoo blog終了!
4日前
余録 「メード・イン・オキュパイド・ジャパン(占領下の日本製)」の英字が入った玩具は… / 毎日新聞
1週間前
余録 「メード・イン・オキュパイド・ジャパン(占領下の日本製)」の英字が入った玩具は… / 毎日新聞
1週間前
小泉今日子と真田広之の映画『快盗ルビイ』1988年東宝 / NHK BS
1週間前
小泉今日子と真田広之の映画『快盗ルビイ』1988年東宝 / NHK BS
1週間前
小泉今日子と真田広之の映画『快盗ルビイ』1988年東宝 / NHK BS
1週間前
6 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
延岡の山歩人Kさんへ
(
小父さんK
)
2021-06-01 16:57:45
こんにちは
>いやいや ちゃんとスマホを使いこなしているじゃないですか
PCにしろスマホにしろ、その機能なり能力の一部しか使っていないことはよく承知しています(笑)
ここではBluetooth機能を使っていることも知らず、ただそのスイッチボタンがオフになっているだけなのに手順書を何度も読み返していたわけです。
>メールが届いてもいったん自分のパソコンに転送して
えっ、スマホに届くメールはパソコンにも同時に届くようにはなりませんか?
私も、スマホでの文字打ちはとても時間がかかります。
なにせ、Eメールなんてこのところ来ませんね~。
電話も家内とあと、たまーに福岡の姉や、近所の知人くらいで固定電話共々きわめて限られた回数です。
>使うのは 電話と歩数計だけです(^.^)/~~~トホホ
はっはっは、私も歩数計が大活躍で、後は写真と国語辞典や百科事典に地図確認くらいですか!(笑)
スマホは重宝しています!
Bluetoothは関係ない!要らないと思っていたことを恥じているわけです。
返信する
reeさんへ
(
小父さんK
)
2021-06-01 16:41:25
>先ほど友達とハンズフリートークしてました。
えっ?
英語?がよく解らないのですが、上に書いている
「ハンズフリー」とは片手で車のハンドルを持ち、片手でスマホを持って運転すると道路交通法違反になるわけですが、車のハンドル操作を両手でやりながら、車についているマイクとスピーカーを使って話すことを私の記事ではハンズフリーと呼んでいるわけです。
その電話機能とをBluetoothが媒体になってスマホに繋いでいるんですね?
うまく表現できませんが・・・。
>Bluetoothのイヤフォン使ってです。
これは何となくイメージできます。
>・・・充電がなくなっちゃうんですよねぇ。
スマホと一緒ですね。
>・・・紛失したら嫌なので、コード付きイヤフォン使います。
この部分だけよく理解できます(汗)
返信する
お早うございます
(
延岡の山歩人K
)
2021-06-01 07:02:59
>アナログ中のアナログ小父さん!
いやいや ちゃんとスマホを使いこなしているじゃないですか
当方は
メールが届いても
いったん自分のパソコンに転送して
パソコンから 返信しています(^o^)
>時代から何年取り残されていたんだろう?(汗)。
まだまだ上がいますよ
当方は スマホ一応持ってますが
使うのは 電話と歩数計だけです(^.^)/~~~トホホ
返信する
Unknown
(
ree
)
2021-06-01 03:25:38
先ほど友達とハンズフリートークしてました。
Bluetoothのイヤフォン使ってです。
でも音楽を1時間ちょっと聞くと充電がなくなっちゃうんですよねぇ。
でもでも、これで音楽を聴きながら寝る事はしないです。
耳から外れて紛失したら嫌なので、コード付きイヤフォン使います。
返信する
KUMIさんへ
(
小父さんK
)
2021-05-31 23:09:10
はっはっは
私もBluetoothってよく見るけど、使わないから知らなくてもいいや!くらいにしか考えていました。
へへへ、説明を聞く気にもなりません!(笑)
でも、その恩恵にあずかっているとは、知りませんでしたね。
車の電話機能にもスマホに登録している電話番号がそのまま山のように入っているんです。
だから、その番号から私に電話したら車の音声から声が聞こえるし逆も然りなんです。
>結果、今までの機能も、何だか解らないままで1年が過ぎています。
私はテレビを観ながら、分からない言葉や知らない人が出てくるとすぐにスマホでしらべます。
そうそう、知らない国もグーグルマップで「ああこんなところか」と見たり、ニュースのあらましもチェックしています(笑)
でも、今以上に機能を知る必要もないのですが、Bluetoothは別でした(笑)
>若い方が家族に居られて、
息子も忙しいので気を使うんですよ(笑)
同居していませんし・・・。
返信する
私も解りません
(
KUMI
)
2021-05-31 11:27:51
Bluetooth、使いますか、と買い替えのときに聞かれました。
何だか説明してくれて、どーのこーの・・。
面倒なので、今までの機能以上は要りません、と。
結果、今までの機能も、何だか解らないままで1年が過ぎています。
解らないことを操作してもらうのも、以前と違い予約制で、これまた面倒。
パソコンもスマホも、知らないで随分損をしていることがあるのでしょうね。
若い方が家族に居られて、小父さんが羨ましいこと。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
その他
」カテゴリの最新記事
2025年11月18日でgoo blog終了!
機関銃と琴と親指に電子レンジの関係は分かりますか?(笑)
ご連絡
転落、後頭部打ち
ご連絡
黙とう / 阪神・淡路大震災から26年~あの日何が起きたのか~(4年前に読売テ...
神戸に出掛けて・・・。
世界の子供たちに こんなプレゼントが届けばいいんだがね!
追悼 2024年に亡くなった方々 / NHK WEB 特集
福岡(博多)歩き 筥崎宮~日蓮聖人銅像~亀山上皇銅像 歩いた歩いた17,496歩!
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ご存知でしたか?「祝日の移動」
入梅 / コロナなんか吹っ...
»
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
検索
ウェブ
このブログ内で
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
ブックマーク
徒然なか話
気ままに
KUMIの句日記
ごーさんの中国放浪記in威海
心の色を探して
ベランダあそび
歌がうまくなりたい
枇杷の葉なし
☆ LOVE EDEN ☆
つむじ風
新 ノ 城 Okinawa
ちょっと一休み、道草人生
小松音楽教室
自遊空間、 ぶらぶら歩き。
気まぐれ 花★旅日記
最新コメント
小父さん/
映画 『ラストサムライ』(The Last Samurai 2003年 米)
日本刀鉄の道/
映画 『ラストサムライ』(The Last Samurai 2003年 米)
小父さん/
余録 「メード・イン・オキュパイド・ジャパン(占領下の日本製)」の英字が入った玩具は… / 毎日新聞
KUMI/
余録 「メード・イン・オキュパイド・ジャパン(占領下の日本製)」の英字が入った玩具は… / 毎日新聞
小父さん/
機関銃と琴と親指に電子レンジの関係は分かりますか?(笑)
FUSA/
機関銃と琴と親指に電子レンジの関係は分かりますか?(笑)
小父さん/
トランプ氏窮地、救ったロシアマネー 夢はモスクワ進出 / 日本経済新聞
ごーさん/
トランプ氏窮地、救ったロシアマネー 夢はモスクワ進出 / 日本経済新聞
小父さん/
余録 / 「許し、愛し、団結せよ」… / 毎日新聞
ごーさん/
余録 / 「許し、愛し、団結せよ」… / 毎日新聞
カテゴリー
ニュース
(1725)
オピニオン
(1116)
スポーツ
(653)
大相撲
(32)
報道写真
(46)
テレビ
(206)
映画
(643)
音楽
(435)
my photos
(198)
山
(158)
生涯学習
(205)
本
(144)
展覧会
(29)
高年男性初級料理教室
(42)
ウォーキング
(102)
句ほか
(137)
その他
(2228)
病院日記
(29)
コミュニティセンター
(10)
最新記事
『アパートの鍵貸します』(The Apartment 1960年 米) / NHK BS
2025年11月18日でgoo blog終了!
余録 「メード・イン・オキュパイド・ジャパン(占領下の日本製)」の英字が入った玩具は… / 毎日新聞
小泉今日子と真田広之の映画『快盗ルビイ』1988年東宝 / NHK BS
もう武器を伴わない世界大戦がはじまったよう!
朝ドラ 万歳!パート2 (笑)
余録 ミュージカル「屋根の上のヴァイオリン弾き」の主人公… / 毎日新聞
機関銃と琴と親指に電子レンジの関係は分かりますか?(笑)
トランプ氏窮地、救ったロシアマネー 夢はモスクワ進出 / 日本経済新聞
余録 / 「許し、愛し、団結せよ」… / 毎日新聞
今日は1週間の1万歩「棒グラフ」記念日!(笑)
アンジェリーナ・ジョリーの映画『ソルト』(Salt)2010年 米) / スパイアクションスリラー / NHK BS
高安 悲願初Vならず “鬼門”千秋楽でまた涙 大関・大の里との優勝決定戦に敗れる / スポニチ
余録 / 日本の放送は1925年3月22日… / 毎日新聞
余録 「どうやら人から注目されればされるほど… / 毎日新聞
新横綱・豊昇龍、休場を届け出…新横綱休場は1986年秋場所の双羽黒以来 / 読売新聞オンライン
トランプ氏はロシアの工作員ではないか?・・・TBSサンデーモーニングで
石破首相、商品券配布で改めて違法性否定 「政治活動の寄付でない」 / 毎日新聞
トランプ第2期政権は支離滅裂で同盟国に無礼で中国のほうがましに見えてくる── 元豪首相が激辛批判 / Newsweek
東日本大震災14年 追悼 復興への祈り / NHK 午前7時のニュースから
>> もっと見る
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
団塊世代のミーハー小父さん
兵庫県明石市在住。頑固親父、積読、下戸、スポーツ音痴、高齢者大学、ぶらり歩こう会、クラシック映画、音楽、低山歩き、政治、その他何でも・・・。
アクセス状況
アクセス
閲覧
849
PV
訪問者
356
IP
トータル
閲覧
14,389,753
PV
訪問者
2,768,160
IP
ランキング
日別
2,024
位
週別
1,438
位
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パクチー」を食べられますか?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パクチー」を食べられますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
>いやいや ちゃんとスマホを使いこなしているじゃないですか
PCにしろスマホにしろ、その機能なり能力の一部しか使っていないことはよく承知しています(笑)
ここではBluetooth機能を使っていることも知らず、ただそのスイッチボタンがオフになっているだけなのに手順書を何度も読み返していたわけです。
>メールが届いてもいったん自分のパソコンに転送して
えっ、スマホに届くメールはパソコンにも同時に届くようにはなりませんか?
私も、スマホでの文字打ちはとても時間がかかります。
なにせ、Eメールなんてこのところ来ませんね~。
電話も家内とあと、たまーに福岡の姉や、近所の知人くらいで固定電話共々きわめて限られた回数です。
>使うのは 電話と歩数計だけです(^.^)/~~~トホホ
はっはっは、私も歩数計が大活躍で、後は写真と国語辞典や百科事典に地図確認くらいですか!(笑)
スマホは重宝しています!
Bluetoothは関係ない!要らないと思っていたことを恥じているわけです。
えっ?
英語?がよく解らないのですが、上に書いている
「ハンズフリー」とは片手で車のハンドルを持ち、片手でスマホを持って運転すると道路交通法違反になるわけですが、車のハンドル操作を両手でやりながら、車についているマイクとスピーカーを使って話すことを私の記事ではハンズフリーと呼んでいるわけです。
その電話機能とをBluetoothが媒体になってスマホに繋いでいるんですね?
うまく表現できませんが・・・。
>Bluetoothのイヤフォン使ってです。
これは何となくイメージできます。
>・・・充電がなくなっちゃうんですよねぇ。
スマホと一緒ですね。
>・・・紛失したら嫌なので、コード付きイヤフォン使います。
この部分だけよく理解できます(汗)
いやいや ちゃんとスマホを使いこなしているじゃないですか
当方は
メールが届いても
いったん自分のパソコンに転送して
パソコンから 返信しています(^o^)
>時代から何年取り残されていたんだろう?(汗)。
まだまだ上がいますよ
当方は スマホ一応持ってますが
使うのは 電話と歩数計だけです(^.^)/~~~トホホ
Bluetoothのイヤフォン使ってです。
でも音楽を1時間ちょっと聞くと充電がなくなっちゃうんですよねぇ。
でもでも、これで音楽を聴きながら寝る事はしないです。
耳から外れて紛失したら嫌なので、コード付きイヤフォン使います。
私もBluetoothってよく見るけど、使わないから知らなくてもいいや!くらいにしか考えていました。
へへへ、説明を聞く気にもなりません!(笑)
でも、その恩恵にあずかっているとは、知りませんでしたね。
車の電話機能にもスマホに登録している電話番号がそのまま山のように入っているんです。
だから、その番号から私に電話したら車の音声から声が聞こえるし逆も然りなんです。
>結果、今までの機能も、何だか解らないままで1年が過ぎています。
私はテレビを観ながら、分からない言葉や知らない人が出てくるとすぐにスマホでしらべます。
そうそう、知らない国もグーグルマップで「ああこんなところか」と見たり、ニュースのあらましもチェックしています(笑)
でも、今以上に機能を知る必要もないのですが、Bluetoothは別でした(笑)
>若い方が家族に居られて、
息子も忙しいので気を使うんですよ(笑)
同居していませんし・・・。
何だか説明してくれて、どーのこーの・・。
面倒なので、今までの機能以上は要りません、と。
結果、今までの機能も、何だか解らないままで1年が過ぎています。
解らないことを操作してもらうのも、以前と違い予約制で、これまた面倒。
パソコンもスマホも、知らないで随分損をしていることがあるのでしょうね。
若い方が家族に居られて、小父さんが羨ましいこと。