goo blog サービス終了のお知らせ 

タカシのB級グルメ日記

2024高知市納涼花火大会

ラコスバーガー「Spam-Burger」

2008-05-07 23:27:49 | 至高のハンバーガー

さて、今回、旅のテーマは「スパムバーガーを極める」です。
フレッシュネスバーガーがスパムライスバーガーを期間限定で販売
していたなんて、岡山に来て初めて知った位なので特に理由が有っ
てのことでは有りません。


まあ、動物的感覚と申しましょうか、要するに「美味しそう」だったから
なのですが・・・・・・
今まで一度も食べたことの無い「スパムバーガー」勿論、ホーメル社
の「SPAM」は食べた事がありますヨ、でも、あの塩辛さには閉口しま
した。とても単独で食べられる「しろもの」では無いと言うのが極、素
直な感想でして「炒飯の具には使えるだろう」位の認識です。


ただ、最近「60%減塩」なんてのも見かけますし、バーガー店が挙って
素材に使い、熱烈な支持を得ている昨今、一研究?の食物としては
「怖じ惚れ的」要素も有る訳でして・・・・・・
幸い「ラコスバーガー」にも其のメニューは存在し、最初に頂くには
「是非、此方の物を」という思いが実現した次第。


白いバーガーペーパーをバックに淡い色彩の「美人バーガー」登場。
ラコスのスパムは、どちらかというと「塩辛いタイプ」です。味の中心は
スパムがしっかり纏め役を担い、カリカリとしっかり焼かれたバンズ、
厚めの目玉焼、千切りキャベツに挟まれたトマトを水分補給役として
全体の味が「カチッ」と決まっています。


「ラコスのバンズってこんなにフワ系で美味しいかったんや」と改めて
感じ入った次第――東京のグルメバーガー店と比較してもなんら遜色
無きレベルの完成度です。
































この日の夜は近くの西川緑道公園で「星空のマルシェ」なる催しが開
かれ普段より人通りが多いと思われる店前の通り。夜のラコスを撮影
したかった前回の思いも叶い、冷えた「ジーマ」の甘みが煙草を誘う。


残念だったのはこのGW、オーナーのラッコ氏は大阪・東京でのライブ
出演中で不在だった故、またしてもお目通り叶わず。


すみません、この後、まだ取材が控えていますのでこれで失礼させて
頂きます。夜の雰囲気も大変宜しゅうございましたのでまた近い内に
お邪魔させて下さい。












--shop data--

店名:ラコスバーガー
所在:岡山県岡山市磨屋町5-19(Yahoo!地図)
電話:086-221-5351
営業:11:00~24:00
定休:不定休
駐車:近隣有料P多数
喫煙:可
※HP:MENU


※1回目(2007/1/16)の取材記事へ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
磨屋町の名所ということで。 (ハンバーガーストリート)
2008-05-25 12:01:36
どうもコメント遅くなりまして。

やはり良いお店ですよね。この造り。適度な落ち着きと、開放感もあって。

ハンバーガーも直径が揃っている辺り堅実と言うか、無茶をしないまとめ方は嬉しいですね。

価格も……相変わらず500円台をキープですか。やはりこちらのお店は正しくポピュラーな路線を体現されているように思います。

もう一度行きたいですね。夏にでも。
返信する
まさに (タカシ。)
2008-05-26 18:59:59
「適度な落ち着き」感が味わえるお店です。名所になってちと手狭になりましたかな。実はこの日、お昼と夕方の2回取材させて頂きました、なのでバーガーの画像が明るいでしょ。他のメニューも色々有る中でオーダーがバーガーに集中しているのもこの「完成度」有っての事でしょう。私も今年中に再訪すると思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。