4月になった。
近くの桜の木は少し葉が混じりはじめた。
予報では今日は昼間晴れるとのことだったが、またもや空が雲に覆われた午後。
いつになったらスッキリするのだろうか!?
そんな陽気の中、新年度スタート!
おおよその社会人が感じていることかもしれないが、本当の出発点の節目は今この時期にあるのだろう。
春一番から吹かれたこれまでの強い風が旧い澱みを押し払い、清き門出を踏み出していくには好機と言える。
過去に、東京都庁が丸の内から新宿に移転して新たに開庁したのも4月1日だし、大手銀行の多くもこの日をもって発足している。
昔、フランスで4月1日になると「嘘の新年」として祝っていたことからエイプリルフールが始まったと言われるが、日本でも多くの人々が正月以上に高いスタート意識が芽生えているようだ。
昨日までのような冬将軍の最後の抵抗も、4月に入った以上はそうそう無い…はず!?
早く陽の光が欲しい~(´⌒`)
僕自身も今年の新しい年齢を迎えたばかり。
改めて、実りのある一年にしたいと願うよ。
近くの桜の木は少し葉が混じりはじめた。
予報では今日は昼間晴れるとのことだったが、またもや空が雲に覆われた午後。
いつになったらスッキリするのだろうか!?
そんな陽気の中、新年度スタート!
おおよその社会人が感じていることかもしれないが、本当の出発点の節目は今この時期にあるのだろう。
春一番から吹かれたこれまでの強い風が旧い澱みを押し払い、清き門出を踏み出していくには好機と言える。
過去に、東京都庁が丸の内から新宿に移転して新たに開庁したのも4月1日だし、大手銀行の多くもこの日をもって発足している。
昔、フランスで4月1日になると「嘘の新年」として祝っていたことからエイプリルフールが始まったと言われるが、日本でも多くの人々が正月以上に高いスタート意識が芽生えているようだ。
昨日までのような冬将軍の最後の抵抗も、4月に入った以上はそうそう無い…はず!?
早く陽の光が欲しい~(´⌒`)
僕自身も今年の新しい年齢を迎えたばかり。
改めて、実りのある一年にしたいと願うよ。