日差しが少し暖かかったので、ブドウ棚を解体しました。
雪の重みでパイプが曲ってしまうので、仕方なくです。
昨日友達からのラインで、庭仕事中に脚立から落ちて骨折した話を聞いたばかり・・
私も慎重に脚立に上りました。春に組み立てた時とは違い、樹齢7年のブドウの枝2本が載ったままの解体なので、重い枝が頭上に落ちることも想定済みです。
パイプを固定させるスチール製の斜めクロスバンドはとても硬く、毎回途中で投げ出しそうになります。 今回もどんなに頑張っても外れず・・多分イライラしたのでしょう。
瞬間、どこからか長いパイプが滑り落ちて、私の顔面を直撃しました。鼻の骨が折れたかも・・の痛さでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ce/44af886052c1d2936159e7929c7180b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/90/d6cd1f3f87da4e5fa03d672815110d99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e7/987db0b95278d442f1e47f0681c85840.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/94/131a237a66b7bea782b10eb686d02c4b.jpg)
ブドウの枝は、デッキに括りつけました。