自己流ガーデニング・・朝どりトマトと香りの弱いカサブランカ

2024-07-31 20:29:32 | ガーデニング
 前回とは反対側の庭の、カサブランカが咲き始めました。
蕾が開きかけるたびに、ティッシュで花粉を取り、この前のように花を汚さないように気を付けました・・

 今朝トマトを収穫しながら、
ふと、カサブランカの強烈な匂いがしないことに気がつきました。
ネットで調べても、何故なのかは良くわかりません。

 とりあえずは『ラッキー‼』 と言うことで、 早速花瓶に挿しました。
程よい香りがリラックスできそうだったのですが、出かける予定があって、
残念でした。


 トマトも順調に収穫できています。

自己流ガーデニング・・すいかの収穫予定日 

2024-07-30 23:02:54 | ガーデニング
 2日続けて雨が降ったので、今日の野菜達は生き生きとしていました。

 生育が遅くて気を揉んだスイカ4株も、ようやく雌花を咲かせはじめています。

 これから夏日が続くので、いくつか受粉が成功して9月初めには収穫できるかも・・
希望的観測ですが・・ 
 一番早い収穫は黒の中玉で、あと1週間位、
小玉スイカもお盆頃には・・
 なんだか、ワクワクします。
 



自己流ガーデニング・・パキラ成長しました。

2024-07-29 23:13:59 | ガーデニング
 朝からやや強い雨が降り続いていました。
災害級ではないので、野菜達も嬉しそう・・
雀もバラの花にダイブしていつもと変わりありません。

 私は、雨の日は休養日・・いつものんびり過ごします。
で、スマホの歩数計を見ると、483歩。
雨の日はいつもこんな感じ・・😞

 今日は庭の写真が撮れなかったので、パキラを・・



5/27



自己流ガーデニング・・ブルーベリー最後の収穫 

2024-07-28 19:57:06 | ガーデニング
 今日は昼食にパスタのリクエストが・・
雨上がりの庭にピーマンを探しに行ったら、

またまたブルーベリーが食い散らかされていました。

 毎日そんなブルーベリーを見せられると、食べる気がしなくなります。
とりあえず、熟したのは取り終えました。

 後は雀さん達のお好きなように・・




自己流ガーデニング・・死角のブルーベリー

2024-07-27 20:07:49 | ガーデニング
 防鳥グッズを下げても、庭は雀がいっぱい・・
バラの根元の乾いた土の上は、雀が砂浴びをした穴がいくつもあって、
植えっぱなしのチューリップの球根がむき出しになっています・・でも今は何も考えないようにしています。

 今日は半地下の窓側から、ブルーベリーを収穫しました。
目の高さにずらりとブルーベリーが見えます。
雀から見ると、多分木の裏側は死角・・いえ、見えていて、まずは表側から攻めていいるのかも知れません・・とりあえずは早い者勝ちです。