Yassie Araiのメッセージ

ときどきの自分のエッセイを載せます

朝日記121227 音楽絵画 観世能 「絵馬」です

2012-12-28 00:24:27 | 音楽絵画


観世能 「絵馬」(原版)

http://www.youtube.com/watch?v=MTSltZ46F4c&list=UU9SxVpd0n_SM5HMU-N9_jKA&index=1

 (上をクリックすると音楽絵画にはいれます。)

 

観世能 「絵馬」(音楽はドビッシー牧神の午後への前奏曲)

 

No138Kanz e Noh Ema music variation

 

(または http://www.youtube.com/watch?v=ylU4WVPL2sM

 (上をクリックすると音楽絵画にはいれます。)



*****概略
帝に使える臣下は伊勢神宮に宝を奉納するためにいそぎます。 そして斎宮へと着きます。今夜は節分で絵馬を掛けると聞いたのでそのひとを待ちます。そこへ老夫婦が現れます。老女は雨露のめぐみを、翁は耕作を直ぐにすることを神がよろ­こぶとしてふたつの絵馬を掛けます。そしてわれら夫婦は伊勢のニ神であると告げ、夜半にまぎれて消え失せます。
やがて天照大神が天のうずめの命と手力雄の命を従えて現れ天照大神は中之舞を舞い天の岩戸に閉じこもり悪神を懲らしめたことを見せ岩戸に隠れます。天地は暗闇となってしま­います。
これを嘆いた神々は天のうずめの命は神楽を手力雄の命は神舞を舞います。それを面白く思った天照大神は岩戸をすこし・・・
この後半の舞が見どころです。 天照大神のゆったりした中之舞、天のうずめの命の半身裸体で、弊を使ったテンポのよい神楽、やんややんやと、手力雄命の荒々しい神舞などです。

(English Discription)
This is Kanze Noh play "Ema" .
Ema is a picture board of a good wishes at the year end, which will devote to Goddess Amaterasu.
This is a famous myth on Amaterasu Goddess. She hates male gods' annoyance to her, and she got to stay in rock shelter. She is sunshine herself, so all of world are
suddenly got darkness. Gods are having a party for being pardoned by Amaterasu.
Goddess Amenouzume are charmingly dancing and dancing, and Amaterasu has curiosity out of shelter. and ....
*****


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝日記121227 ふたつのクロッ... | トップ | 朝日記121230~結局 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽絵画」カテゴリの最新記事