朝日記140915 寅さんは この国の民を救ってくれるか
朝日記140914 評判のよい音楽絵画 Kanze-Noh と 「知ることにオネストでない・・・と」
朝日記140910 古田博司著「ヨーロッパ思想を読み解く ―なにが近代科学を生んだか」と 今日の絵
朝日記140910 生姜のはな
朝日記14090 朝のスケッチブックの話と今日の絵
朝日記140907 空港でひとり取り残されたグループ旅行の少年の話と今日の絵
朝日記140906 カントの哲学についての答案を書くこと と今日の絵
朝日記30903 思考の「逆流性」ということば と今日の絵
朝日記140829 APEC技術士とABET技士のことで頭が混乱したこと と今日の絵
化学数理を企業や大学で研究して、リタイアしました。また宇宙飛行士に応募して落選しました。四季のラジオ体操会でごく自然に、ともだちの輪をひろげていくようなことをやっています。ときどき風邪で休みますが。
フォロー中フォローするフォローする