ホビー 2007-03-03 05:41:16 | Weblog この水彩画等は、娘が描いた。 週に一回道楽でクラスに習いに行ってる。 彼女は、ストレスが溜るとすぐ机の上一面に 絵の具を並べて鼻唄を歌いながら2時間ぐらい 筆遊びをしている。 小学校の頃、先生に"お前は手が器用だ将来 何かその方面に進んだら?"と云われたそうだ。 がそんな事は忘れてしまって他の道へ走った。 それから30年後になってから、先生の言葉を 思い出してか最近描き始めた。。。 タレントがあるのかどうか判らないが、人間 兎に角好きな事をして、いつかそれで生活を 立てる事が出来ればそれこそラッキー #絵画 « アンチック店 | トップ | \"誰か貰ってくれない?\" »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ベルダムさん、こんにちは (polo181) 2007-03-04 15:22:00 娘さんはなかなか、絵が達者ですね。写実的な最初の絵もいいけれど、私は二枚目のほうが好きだな。抽象的ではあるが、台所をモチーフにしていることは分かります。先日、美大を卒業した親戚の子の展覧会を見てきた。なんだかよく分からない絵が多かったよ。 返信する Poloさん、こんにちは (ベルダム) 2007-03-05 09:16:39 コメントを頂きましてありがとうございます。水彩画のお褒めの言葉を頂いてうれしく思います。娘も喜んで居りました。将来、日の目が見えるのかどうか解りませんが本人はやる気があるようですのでパックアップはしてあげたいとは思っています。本人は、まだまだ、試練の積み重ねが必要だと云って居りました。今後とも、何卒宜しくご指導を頂きますようお願い致します。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
先日、美大を卒業した親戚の子の展覧会を見てきた。なんだかよく分からない絵が多かったよ。
水彩画のお褒めの言葉を頂いてうれしく思います。
娘も喜んで居りました。
将来、日の目が見えるのかどうか解りませんが本人は
やる気があるようですのでパックアップはしてあげたい
とは思っています。
本人は、まだまだ、試練の積み重ねが必要だと云って
居りました。
今後とも、何卒宜しくご指導を頂きますようお願い致し
ます。