せっかくの連休なのにあいにくの台風で残念ですネ。(>_<)
ブログも暫くサボって更新してませんでした。
今日は、雨で釣りにも行けないので、高尾にできた『イーアス高尾』に行って参りました。♪
高尾方面には最近全く行って無かったので、いつの間にこんなショッピングモールが出来たのかと驚きでした。
『イーアス』って大和ハウスグループなんですね。知ってました? 東京、神奈川にもかなりの数の店舗があるみたいですが。。。
特に目的があって行った訳ではありませんでしたので、店内をぶらつく事に。
外から見た感じでは、そんなに広く見えなかったのですが、いざ店内を端から端まで歩いてみるとこれが広くて結構疲れました。(;´Д`)
なので、休憩がてら遅めの昼食を摂ることに。。。
しかし、レストラン街に行ってみると、どこも結構混んでます。(T_T)
その中でも一番人が多く集まっていたのが、『五穀』と言う釜焚きごはんの和食レストラン。
混んでいるだけあって、美味しそうなメニューばかりでしたので、意を決して並ぶことに!
意外にも20分程で席につけましたが、人気の釜焚きご飯は注文を受けてから一つずつ炊き上げるので20~30分待つとのこと。
私は、鯖の紀州煮定食をチョイス。
南高梅干しを入れてお醤油ベースで甘辛く煮あがってました。
南高梅の酸味と甘味が甘辛たれと相まってサッパリと食べることが出来ました。
そして、私の奥様は、五穀米とチキン南蛮、肉じゃが、野菜ローストが付いたハイコストパフォーマンスの定食をチョイス。
改めて感じたのは、やっぱりご飯は炊きたてが一番美味しいと言うこと。
まだイーアス高尾に行かれたことが無い方は、是非一度行かれてみてはいかがでしょうか。
ご参考まで下記のホームページもご覧ください。
津久井商工会
ブログも暫くサボって更新してませんでした。
今日は、雨で釣りにも行けないので、高尾にできた『イーアス高尾』に行って参りました。♪
高尾方面には最近全く行って無かったので、いつの間にこんなショッピングモールが出来たのかと驚きでした。
『イーアス』って大和ハウスグループなんですね。知ってました? 東京、神奈川にもかなりの数の店舗があるみたいですが。。。
特に目的があって行った訳ではありませんでしたので、店内をぶらつく事に。
外から見た感じでは、そんなに広く見えなかったのですが、いざ店内を端から端まで歩いてみるとこれが広くて結構疲れました。(;´Д`)
なので、休憩がてら遅めの昼食を摂ることに。。。
しかし、レストラン街に行ってみると、どこも結構混んでます。(T_T)
その中でも一番人が多く集まっていたのが、『五穀』と言う釜焚きごはんの和食レストラン。
混んでいるだけあって、美味しそうなメニューばかりでしたので、意を決して並ぶことに!
意外にも20分程で席につけましたが、人気の釜焚きご飯は注文を受けてから一つずつ炊き上げるので20~30分待つとのこと。
私は、鯖の紀州煮定食をチョイス。
南高梅干しを入れてお醤油ベースで甘辛く煮あがってました。
南高梅の酸味と甘味が甘辛たれと相まってサッパリと食べることが出来ました。
そして、私の奥様は、五穀米とチキン南蛮、肉じゃが、野菜ローストが付いたハイコストパフォーマンスの定食をチョイス。
改めて感じたのは、やっぱりご飯は炊きたてが一番美味しいと言うこと。
まだイーアス高尾に行かれたことが無い方は、是非一度行かれてみてはいかがでしょうか。
ご参考まで下記のホームページもご覧ください。
津久井商工会
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます