gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

“春爛漫”

2015-03-31 20:08:00 | 植物
桜の開花宣言の後、ちょっとだけ涼しい日が続きましたが、昨日から 一転4月末~5月中旬の陽気となりました。東北地方以北の方には 今しばらく待って頂くとして、当地も“桜が満開”になりました。
東名高速のインターチェンジ近くから 丹沢山塊の登山口近くまで 約6kmさくら街道があります。
そして、さくらと言えば 小中校の校庭には必ずと言っていいほど 植わっています。




秦野「さくら街道」・・・・桜を観ながらの運転で 結構、渋滞します。

市立「堀川小学校」:総合学習で毎年5年生と活動。先日、卒業式に呼ばれて行ってきました。
高度成長期に設立された比較的新しい学校ですが、さくらの成長は早いですね。


市立「南小学校」:歴史のある小学校で校庭のど真ん中に百数十年の桜が「ドン」と植わっています。校庭のど真ん中と言うのは珍しいですね。枝が重く鉄柱とワイヤーで補強されています。 


小学生の瓦版

2015-03-26 09:48:00 | 村の活動
24日のBSジャパンの「空から日本を見てみよう」は いかがでしたか?
「伝えたいことを限られた時間内に 広く、浅く、しっかり 編集するものだな」と8mmの編集を時々やっている小生は、いつも思います。

さて、総合学習で 一緒に古代米つくりを体験した堀川小の5年Sクラスの児童たちから 突然、電話があり
『小田急線渋沢駅で 四十八瀬川自然村のかわら版配布をします』。
子供たちが、自然保護をしている四十八瀬川自然村のPRをしてくれることになりました。早速、村民も駆けつけ、配布に協力。
・・・・・ありがとう・・・・・

小学校から、歩いて 渋沢駅にやって来ました。

駅は公共の場・・・許可をとった時間まで 静かに心の準備

5年生が作成した「四十八瀬川自然村かわら版」

エスカレーターで上がってきた方へ みんなで・・・  学校新聞のお母さん記者からインビューを受ける。

小さな子供から 矢継ぎ早に質問を受けて 一所懸命説明。改札出口ではおばあさんにも 手渡して説明。

サラリーマンのおじさん達も「なにー?」と言って 受け取ってくれました。

子供たちのおばあさんの年齢の方々も熱心に読んでくれたり、説明を聞いてくれたり…。


あっという間に “春”

2015-03-23 22:49:00 | 植物
この間「暑さ・寒さも彼岸まで」と書いたが、本当に草花は正直だ。今日は 東京・横浜で桜の開花宣言。

バイモ : 花は薄緑色で下向きに咲き、華やかではないが、花の中を覗くと・・・・・・。

ショウジョウバカマ : あっと言う間に 茎が伸び、花が付き、新芽がいっぱい出て・・・・・・。

アメリカンローズ : 葉が茂っていたので 周りをシュロ縄で縛っておいたが、その中で「花いっぱい」・・・押し合いへし合い・・・・・。写真を撮った後で 解放してやりました。

ボケ : 淡い淡いピンク・・・如何にも“ボケ?”

ヒトリシズカ : 春の陽気に びっくり?
 ・・・・・一斉に土の中から芽を出しました。あと何日で花が咲くかな。
 



BSジャパン「空から日本を~」のふるさと放映

2015-03-19 21:45:00 | ふるさと訪問
高校の同級生の友人から ふるさと「竹田」のテレビ放映の情報が メールで送られてきました。
BSジャパン(以前は12チャンネル)の人気番組「空から日本を見てみよう」で 放映されるとか・・・・。どんな紹介があるのでしょうか。「白水ダム」も観られるようです。
3月24日(火)夜8時~の放映、大分~豊後竹田とのことです。
ご興味御有りの方は 是非、見てみてください。
尚、番組紹介の予告動画を見ることができます。URLは http://www.bs-j.co.jp/sorakara/


畔の整備作業

2015-03-16 21:42:00 | 村の活動
どぶろくまつりで 中断していた 田んぼ作業。今回の作業は「畔の整備⇒修理作業」です。
参加者は 私を含め5人。少ない人数でしたが、柳川体験場の田んぼの畔に土を上げる作業は田んぼ4枚分終了。
参加いただいた方たちには “感謝!感謝!”です。
もう一つの報告は 「スコップ」新調・・・・・作業は「段取り八分」 そして、大切なのは ちゃんとした「道具」

畔のすぐ横を掘りながら、次の作業は その土を畔の上へ。代かき時にその土を練りながら 畔の整形をすれば 完璧です。

参加の方は 黙々と スコップ作業を・・・・・・・・・。

新規購入した「スコップ」