![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/66/8a798a316f3823710f43de8ced3d9d5b.jpg)
アニマルキングダムロッジ キダニビレッジにある、「サナア」SANAA。
このレストランはインドのスパイスカレーをアフリカ風にアレンジしたカレーが食べれます。
我が家はスパイスカリー大好きなので、アメリカに行ってこんな本格的なスパイスカレー、アフリカ料理がだべれるなんて、もう大興奮でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/85/0195ca70cea8195ccb5aa8a50a3b4376.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bb/995e15e424ee44f331f08c8f4e5d1a83.png)
このレストランはアフリカン料理が特徴ですが、なんと動物を眺めながらお食事ができるのも特徴です。
朝食はアフリカ料理、昼食、夕食はアフリカ風インドカレーなどなど。
今回はランチで行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/31/f2f7500abac982d3e54c7e50d29e49ea.jpg)
前菜、これが前菜とはおどろいてしましますが、5種のパンと数種類のカレー。
甘い系n列、辛い系の列、二列あります。
どれをたべてもおいしい、初めての味があって、とっても勉強になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/02/7b7e6812a20457d941eb752968113382.jpg)
これも前菜、本日のスープとメニューにはかいてあるので、キャストさんに聞いてみたら、トマトのスープ、冷製です。
ということで、即決めました。
そして、カレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b6/1e02faf3e1206ca74a3c7b9ef1cfd0d1.jpg)
二つのグループから2種のカレーが選べる、ものにしました。
シーフードと、豆カレーにしました。
一種のカレーでは、季節の野菜添カレーチキン添え、野菜カレー、海老入り野菜カレーなどがあります。
ドリンクはアルコールもノンアルカクテルもソフトドリンクもあります。
はじめに前菜、カレーをオーダーしたら、デザートはあとでまたききにくるわね、といわれ、かれーを食べたあとおなかいっぱいになり、
デザートはいらないわよね?と言われ、食べれないからよかったわ、という感じでした。
そして、カレーも食べきれない分は持ち帰り用の箱とケースをいただいて、持ち帰ることができました。
レストラン入り口近くにラウンジもあり、ここは予約なしで席に座れます。
こんなにガッツリたべれない、という人はラウンジがいいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8f/f334a4d969f4f9407632b13f1109b3d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c6/320a75efd6829030af89ad8b5d43a22c.jpg)
席からはキリン、鳥などが見え、鳥は窓のとこまで来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/94/35cf8547059519609dc111dc14d92cbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/eb/fb42c03d4c597436bd45eefe679994ae.jpg)
お食事のあとは中庭に出るところがあり、中庭は散策する木の歩道のようなものがあり、動物が良く見えました。
アニマルキングダムロッジのサバンナビューに宿泊しないけど、動物が観たいという人はここで眺めるのもいいかも・・・。
というかキリマンジャロサファリに行ったほうがいいですよね。
インドのスパイスカレー、アフリカ料理、が好きな人にはオススメのレストランです。
このレストランはインドのスパイスカレーをアフリカ風にアレンジしたカレーが食べれます。
我が家はスパイスカリー大好きなので、アメリカに行ってこんな本格的なスパイスカレー、アフリカ料理がだべれるなんて、もう大興奮でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/85/0195ca70cea8195ccb5aa8a50a3b4376.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/bb/995e15e424ee44f331f08c8f4e5d1a83.png)
このレストランはアフリカン料理が特徴ですが、なんと動物を眺めながらお食事ができるのも特徴です。
朝食はアフリカ料理、昼食、夕食はアフリカ風インドカレーなどなど。
今回はランチで行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/31/f2f7500abac982d3e54c7e50d29e49ea.jpg)
前菜、これが前菜とはおどろいてしましますが、5種のパンと数種類のカレー。
甘い系n列、辛い系の列、二列あります。
どれをたべてもおいしい、初めての味があって、とっても勉強になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/02/7b7e6812a20457d941eb752968113382.jpg)
これも前菜、本日のスープとメニューにはかいてあるので、キャストさんに聞いてみたら、トマトのスープ、冷製です。
ということで、即決めました。
そして、カレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b6/1e02faf3e1206ca74a3c7b9ef1cfd0d1.jpg)
二つのグループから2種のカレーが選べる、ものにしました。
シーフードと、豆カレーにしました。
一種のカレーでは、季節の野菜添カレーチキン添え、野菜カレー、海老入り野菜カレーなどがあります。
ドリンクはアルコールもノンアルカクテルもソフトドリンクもあります。
はじめに前菜、カレーをオーダーしたら、デザートはあとでまたききにくるわね、といわれ、かれーを食べたあとおなかいっぱいになり、
デザートはいらないわよね?と言われ、食べれないからよかったわ、という感じでした。
そして、カレーも食べきれない分は持ち帰り用の箱とケースをいただいて、持ち帰ることができました。
レストラン入り口近くにラウンジもあり、ここは予約なしで席に座れます。
こんなにガッツリたべれない、という人はラウンジがいいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8f/f334a4d969f4f9407632b13f1109b3d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c6/320a75efd6829030af89ad8b5d43a22c.jpg)
席からはキリン、鳥などが見え、鳥は窓のとこまで来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/94/35cf8547059519609dc111dc14d92cbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/eb/fb42c03d4c597436bd45eefe679994ae.jpg)
お食事のあとは中庭に出るところがあり、中庭は散策する木の歩道のようなものがあり、動物が良く見えました。
アニマルキングダムロッジのサバンナビューに宿泊しないけど、動物が観たいという人はここで眺めるのもいいかも・・・。
というかキリマンジャロサファリに行ったほうがいいですよね。
インドのスパイスカレー、アフリカ料理、が好きな人にはオススメのレストランです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます