出羽ママの日記

 出羽ママのライフスタイルを
    楽しくブログに載せています。
  一緒に楽しんでください。

夏の風物詩その4

2005年08月10日 | 出羽ママガーデニング
また雨が...梅雨が明けてから、
雨が多いような...でもちっと涼しく感じられる今日です。。。
夏の風物詩その4
この花な~んだ

<画像をクリックすると大きい画像かでるよ>

きっと食べられる実がなるんだよ!野菜。。。
綺麗なピンクの花が咲いていたのでパチリ!!



夏はこれ...美味しそうな実がなってました。。枝豆!
でもよそのお宅の畑ですから...観るだけですよ。。。
食べる事かよ・・・だから夏太り~?(笑)




花まで真きっ黄色!!これはぁ...
かぼちゃですね!。。。土手かぼちゃ~!(笑)
まだかぼちゃの実はできましぇ~ん。。。





こんな畑のそばに可愛い...ほおずきだね!
まだ緑色の実だけど、これから赤くなるとみごとだねー
昔・・・ほおずきの実をタネをとって、クチュクチュ・・・
口で鳴らした...ママは上手くできなかった思い出が。。。
おばあちゃんは上手に鳴らしてたよ。。。ママは今もできないかも。(笑)