使用デッキ グレートネイチャー
1戦目 ギアクロニクル ○
キャスパリーグで手札稼いで勝ち。
相手クロノジェットG、こちらシャノアール。キャスパリーグ、トード、パンサー等でパワーと攻撃回数を稼ぎつつ、エンド時に引いていく。相手は初回ペガサスで盤面を増やし、次ターンネクステージでのⅤスタンド。稼いだ手札で凌ぎ、ラストはファンロン。ここも防ぎ切ってトードでしつこく削って勝ち。
2戦目 シャドウパラディン ○
相手がブラスターDiabloの効果忘れて勝ち。
相手ルアード、こちらシャノアール。G3いないもののみけさぶろーで探してゲット。その後はキャスパリーグに。初ターンがカーニバルドラゴンで、FVを焼かれつつ4000入る痛い立ち上がり。次ターンスペクトラルデューク。ホエルカエダン絡められてかなり高パワーで殴られ、手札がかなり減少。キャスパリーグやパンサーのスキルで取り返し、返しDiablo。しかし効果発動を忘れ、そのまま殴られる。そして返しは超越出来ずシャノアールで殴り、そこで勝利。
3戦目 オラクルシンクタンク ×
まふぃんが強くてまけ。
相手新スサノオ、こちらシャノアール。こちらはひたすらキャスパリーグになるのみ。相手はみるわーる、カムスサノオ、みるわーる、新カムスサノオときて、お互い手札を削り切れない状態に。最後は相手のデッキが2枚になり、勝ったかと思った瞬間超越からのまふぃんの効果を2回使われ、チェックでトリプルクリめくられて死亡。
先週の大会です。キャスパリーグに超越するだけのファイトだった。
3位になれましたが、2戦目は実質勝ちではありません。ラストターンに時間切れが来て、相手の方が「引き分けになるよりは」とガードをしなかったので、結果的に勝ちになりました。多分続けていたら負けていたと思います。Diabloは純粋にラッキーでしたが、正直忘れられなくてもあるじろー×2で防げていたので、あまり重要な部分ではありませんでした。
そして3戦目の持久戦が辛かった。多分お互いに「なんでそんな手札増えるん?」と思っていたと思います。新カムスサノオには4ドローされましたし。まふぃん使われた時には5点でガード値もギリギリ、2貫が精一杯でした。デッキ枚数的にかなり追い込んでいたのに、残念です。
マナプランダも1セットは用意してましたが、終始どこで使うべきか悩んでました。基本キャスパリーグで良いような気がします。攻撃的な性能だから詰め用かと思いますがキャスパリーグも攻撃性能は高いし。苦しい時に使おうにも手札が潤沢じゃないと性能を活かせないという。リーダーピッグを投入してばら撒けば良いんでしょうか。
パックは天舞でプロットメイカー、PRはビーバー。プロット足りてなかったので助かる。あと1枚で3枚になります。しかしルードヴィーグは解雇で4枚プロットでも良い気がする。
ビーバーは化け物めいた性能だけど、あまり人気はないらしい。
それではノシ
1戦目 ギアクロニクル ○
キャスパリーグで手札稼いで勝ち。
相手クロノジェットG、こちらシャノアール。キャスパリーグ、トード、パンサー等でパワーと攻撃回数を稼ぎつつ、エンド時に引いていく。相手は初回ペガサスで盤面を増やし、次ターンネクステージでのⅤスタンド。稼いだ手札で凌ぎ、ラストはファンロン。ここも防ぎ切ってトードでしつこく削って勝ち。
2戦目 シャドウパラディン ○
相手がブラスターDiabloの効果忘れて勝ち。
相手ルアード、こちらシャノアール。G3いないもののみけさぶろーで探してゲット。その後はキャスパリーグに。初ターンがカーニバルドラゴンで、FVを焼かれつつ4000入る痛い立ち上がり。次ターンスペクトラルデューク。ホエルカエダン絡められてかなり高パワーで殴られ、手札がかなり減少。キャスパリーグやパンサーのスキルで取り返し、返しDiablo。しかし効果発動を忘れ、そのまま殴られる。そして返しは超越出来ずシャノアールで殴り、そこで勝利。
3戦目 オラクルシンクタンク ×
まふぃんが強くてまけ。
相手新スサノオ、こちらシャノアール。こちらはひたすらキャスパリーグになるのみ。相手はみるわーる、カムスサノオ、みるわーる、新カムスサノオときて、お互い手札を削り切れない状態に。最後は相手のデッキが2枚になり、勝ったかと思った瞬間超越からのまふぃんの効果を2回使われ、チェックでトリプルクリめくられて死亡。
先週の大会です。キャスパリーグに超越するだけのファイトだった。
3位になれましたが、2戦目は実質勝ちではありません。ラストターンに時間切れが来て、相手の方が「引き分けになるよりは」とガードをしなかったので、結果的に勝ちになりました。多分続けていたら負けていたと思います。Diabloは純粋にラッキーでしたが、正直忘れられなくてもあるじろー×2で防げていたので、あまり重要な部分ではありませんでした。
そして3戦目の持久戦が辛かった。多分お互いに「なんでそんな手札増えるん?」と思っていたと思います。新カムスサノオには4ドローされましたし。まふぃん使われた時には5点でガード値もギリギリ、2貫が精一杯でした。デッキ枚数的にかなり追い込んでいたのに、残念です。
マナプランダも1セットは用意してましたが、終始どこで使うべきか悩んでました。基本キャスパリーグで良いような気がします。攻撃的な性能だから詰め用かと思いますがキャスパリーグも攻撃性能は高いし。苦しい時に使おうにも手札が潤沢じゃないと性能を活かせないという。リーダーピッグを投入してばら撒けば良いんでしょうか。
パックは天舞でプロットメイカー、PRはビーバー。プロット足りてなかったので助かる。あと1枚で3枚になります。しかしルードヴィーグは解雇で4枚プロットでも良い気がする。
ビーバーは化け物めいた性能だけど、あまり人気はないらしい。
それではノシ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます