京都 嘯月(しょうげつ) 住宅街の中にある完全予約制のお店です
和菓子老舗が ひしめく京都の中でも 名を馳せるお店
どんな作品が入っているかは 箱を開けるまでわかりません
きょうは 錦秋がテーマの5種が入っていました
の季節に合わせた作品 各一個 380円
繊細で丁寧な和菓子、角のない甘さや口どけに 品を感じます
きょうの歩数は 12000歩強、この和菓子で 疲れはすーっと消えていきました
京都 嘯月(しょうげつ) 住宅街の中にある完全予約制のお店です
和菓子老舗が ひしめく京都の中でも 名を馳せるお店
どんな作品が入っているかは 箱を開けるまでわかりません
きょうは 錦秋がテーマの5種が入っていました
の季節に合わせた作品 各一個 380円
繊細で丁寧な和菓子、角のない甘さや口どけに 品を感じます
きょうの歩数は 12000歩強、この和菓子で 疲れはすーっと消えていきました
ニンジンのように見えるのは【きんとん】です
多分 白豆(白いんげん?)を使った餡に
ほんのり着色し 裏ごしにかけてあるようですね
若草色は 淡雪カンです。
ふわっと もちっと 美味しくいただきました
わくわくしながら 箱を開けて ひと目見て「まぁ、錦秋」と。
お昼に巡ったを思い出しながら 疲れを癒しました
ほんとに繊細でやわらかく 上用饅頭でさえ
お箸で挟んだ部分が 凹んでいるのがお解りになられますか?
季節ごとに立ち寄りたいお店の一つです
若草色の葉っぱのお菓子は甘くて美味しそうです。
なんとも美しい色合いに、驚きました。
最初の一枚目は、全山燃えるような秋を、二枚目は、色づき始めた楓をみるようでした。
京都ならではの繊細さを感じました。
和菓子のほうが 色濃く季節を感じます
記憶にも 味覚だけでなく 色や形まで残ります
疲れの取り方 十人十色ですね~
和菓子で疲れが取れる・・・
私はもちろんです