今宮神社門前のあぶり餅屋さん 向かい合う2軒
創業1000年 一和 創業400年 かざりや どちらも1皿15本 500円
つきたての やわらか~いお餅に きな粉をまぶし 3cmくらいにちぎって 竹串に刺し
炭火で 炙ります。仕上げに 白味噌の甘いタレを絡めて出来上がり。参拝後の楽しみです
一和
かざりや
ん?一和さん、味が変わった?
一和の あぶり餅の甘さが くどくなってません?…
かざりやの あぶり餅は 変わらず 白味噌の風味が生きています
きょうは二人とも かざりやにです
お土産用は3人前からです。以前買って帰りましたが
硬くなり 風味も飛んでしまうので お勧めできません。
最新の画像[もっと見る]
-
とらや 1日前
-
とらや 1日前
-
砂の丘 4日前
-
砂の丘 4日前
-
砂の丘 4日前
-
SNOW WHITE CHEESE 1週間前
-
SNOW WHITE CHEESE 1週間前
-
台湾カステラ 1週間前
-
台湾カステラ 1週間前
-
台湾カステラ 1週間前
連想してしまいました(笑)
双方とも、趣のある建物ですね。
これだけでも、充分訪れる価値がありそうです。
もちろん、お餅はかざりやで頂く事にしましょう
そちらまで 騒動が届いていることに驚きです
sapphireは 弟側のバックを 持っています
こちらのお店も お客の方が 入っていない方のお店に
申し訳ないような 後ろめたさを感じます
なので いつも両方に 入ります(二人で一人前の注文で)