おでかけmemory

お花大好き、ドライブ大好き、食べることも大好き。
晴れもいいけど 雨もいい。
さぁ きょうも おでかけしましょ。

山梨 富士宮焼そば さの食堂

2010-05-21 | ごちそうさま

富士宮焼そば さの食堂  500円   安いのが うれしい 

 

浅間大社に お参りのあとは ご当地名物B級グルメ 富士宮焼そば

焼そばを食べていると カリカリと甘みを感じる天カスのようなものが 入っています。これが肉かす、

プラス
指定麺、最後に振りかける かつおぶし粉、この3つが揃って 富士宮焼そばに なるそうです

この肉かすとは 豚バラを 細かく刻んだものを 油で揚げ カリカリにしたもので 

油身の甘みと食感が 焼そばのおいしさを増してくれます。 

帰り際に聞いたところ「揚げたてを 焼そばに入れているので 美味しいんですよ」と 教えていただきました

野菜も数種類 イカも入っています。麺の色も ソースが入っているとは思えない 麺そのものの色に近く

味もソースで 誤魔化さない焼そばでした   


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山梨 浅間大社 | トップ | 静岡 清水次郎長 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう♪ (マリンママ)
2010-05-21 06:05:58
富士宮焼きそば、まだ食べた事が無いです最近はスーパーでも売っていますが、味はどうなのかな?やっぱり本場で食べたいです
返信する
マリンママさんへ (sapphire)
2010-05-21 08:07:31
おはよ~
そうそう最近は 全国の有名ご当地麺を見かけますね
sapphireも 勇気が無くて買っていません
当地で味を確かめてからだと 買えるかも…
そうなると 遠い地域のものは 食べられないから
物産展があると うれしいです
返信する
やきそば (おこちゃま)
2010-05-21 08:25:43
おはようございます。

500円は、リーズナブルですね。

それに、ごめんなさい。
今気づいたんですが、星ランクあったんですね。
ここは星2つ!!

物産展!どんどん地域のものをやってもらいたいですよね。
返信する
おこちゃまさんへ (sapphire)
2010-05-21 13:41:08
こんにちは 気温がぐんぐん上がっています
「安くて 旨い」に出会うと笑顔です 

は 個人的な目安です 

味覚も好みも 十人十色なので 気にしないでくださいね
返信する
B級ぐるめ。。 (じゅん。)
2010-05-21 14:02:27



最近は  焼きそば系 多くなって



きましたね。。(⌒^⌒)b
返信する
じゅん。さんへ (sapphire)
2010-05-21 15:14:35
ラーメンブームが 一段落したからかな?
ご当地餃子もあるし…
ご当地おうどんや
ご当地ロールケーキも ありますね 
返信する
肉かす! (過労死予備群)
2010-05-21 21:30:12
sapphireさん、こんばんは。
そうか、御当地グルメには、隠し味があるのですね。
肉かす、新しい技です。
ありがとうございます(笑)。
返信する
過労死予備群さんへ (sapphire)
2010-05-21 21:54:37
こんばんは
イカがデ~ンとか ざっくりキャベツとか
では 無くて~
《細々とした具》が 散りばめられている焼そばでした
見ただけでは 何てことないけど でした


返信する

コメントを投稿

ごちそうさま」カテゴリの最新記事