おでかけmemory

お花大好き、ドライブ大好き、食べることも大好き。
晴れもいいけど 雨もいい。
さぁ きょうも おでかけしましょ。

難波 北極星 オムライス

2016-09-21 | ごちそうさま

大阪 難波 オムライスの北極星 

のれんをくぐると、懐かしい下駄箱があります。なつかしいなぁ

  

廊下を歩いて、案内された一室は2~3畳の小さな個室

エビフライがトッピングされたセットメニュー オムライスはチキンで

                          こちらは オムライスはカニです。

  

ビーフシチュー オムライス

昭和の懐かしいオムライスです。

娘たちが小さかった頃は、オムライスにケチャップで名前を書いていました。

懐かしい、昭和の団欒が蘇りました。

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BAKE チーズタルト | トップ | 伊右衛門カフェ京都 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポラムライス (ゴチ)
2016-09-21 10:40:01
「難波のオムライス北極星」は和風の作りで不思議な感じのエントランスですね。靴箱が有って、先日行ってきた温泉の玄関の様でもあります。(汗) セットメニューのエビ、カニ、ビーフシチュウ それぞれにソーズがたっぷりで美味しそうです。北極星はPolaris、ポラムライスなんて言う星型のオムライスもおもしろい。阿保か!って言われそう。W
返信する
Unknown (カノッチ)
2016-09-21 18:14:05
懐かしい靴箱に懐かしい味のオムライス、店の内装も在りし日の小学校風でしょうか。のすたるじいいい。
返信する
ゴチさんへ (sapphire)
2016-09-25 08:25:39
返信がおくれてごめんなさい。
少し遠出していました。

屋号の語源が気になりました(笑)

東京マラソン、毎年がっかりでしたね。
今回当選され、こちらでもしています。
眼底出血が、気になりますが
ご無理をされず、着々とセットアップされますように。
返信する
カノッチさんへ (sapphire)
2016-09-25 08:30:42
返信、遅くなってすみません。
昭和時代の人たちには、なつかしさ満載のお店です。
オムライスも昔ながらで、今 はやりのふわふわ卵ではなくて
薄い卵のオムライスです。
それがまた、時間を子供の頃に戻してくれました。
返信する

コメントを投稿

ごちそうさま」カテゴリの最新記事