おでかけmemory

お花大好き、ドライブ大好き、食べることも大好き。
晴れもいいけど 雨もいい。
さぁ きょうも おでかけしましょ。

俵屋吉富 季俵最中

2010-01-07 | ごちそうさま

京都 俵屋吉季 俵最中》 10個 1,050円  

 

ひと口サイズが うれしいです


甘さ控えめも うれしいです

5つの味 《抹茶、こしあん、栗、黒糖、粒あん》が、楽しめて うれしいです


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良 朝護孫子寺 | トップ | スプランドールとらや もち... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ♪ (マリンママ)
2010-01-07 18:55:45
変な時間に失礼いたしま~~す
何だか、とってもカラフルな最中ですね 食べるのがもったいない感じです
返信する
マリンママさんへ (sapphire)
2010-01-07 19:52:28
いえいえ ありがとうございます
当分は 寒くてお出かけが減って
「食いしん坊」が続くと思います 
甘いものが 苦手なのに ごめんねぇ

最中は ひと口サイズなので あの色もこの色もと 
普通サイズ最中より 食べすぎ気味ですぅ  
返信する
最中大好きですー (極楽爺)
2010-01-07 20:55:50
URLは気にしないで下さい。
流石に老舗ですね。
最中は大好きです。
紹介有り難う。
返信する
極楽爺さんへ (sapphire)
2010-01-07 21:04:50
コメントありがとうございます
素敵な HNですね 
私も 最中大好きです
 
こちらの最中も です 
http://blog.goo.ne.jp/goody555/s/%A4%DF%A4%E0%A4%ED
返信する
私は粒あんが好きっ (taka)
2010-01-07 21:19:13
最中おいしそうですね私は粒あんが良いなっ
一緒に熱いほうじ茶もお願いします(笑)

茶臼山古墳でなにやら見つかりましたねっ、
返信する
takaさんへ (sapphire)
2010-01-07 22:17:28
sapphireは 最中にかぎり こしあんがです
ほうじ茶は 体に優しくて 香ばしくて 良いですねぇ
茶がゆが 食べたくなりました。

えっ  出たの? なになに?
まだ 未確認です 
返信する
華やかな皮に驚き! (過労死予備群)
2010-01-08 18:25:11
sapphireさん、こんばんは。
最中とは思えない皮の色にびっくり。
マカロンの皮かと思いました(笑)。

一口サイズで甘さ控えめとのこと、
栗とお抹茶でお願いいたします(にっこり)。
返信する
過労死予備群さんへ (sapphire)
2010-01-08 20:17:16
こんばんは
この中で 栗は 季節もののようで「今だけ」す。
さすがが高いですね
もひとつくらい いけますよ 
返信する

コメントを投稿

ごちそうさま」カテゴリの最新記事