きょうは3人で
麺闘庵の巾着きつね 700円と まぁるい大きなおあげさんの 小鹿うどん 650円
おあげさんの中から おうどんが… というわけで 通称「逆きつね」と呼ばれています と カレーうどん
小鹿のおあげさんは分厚いので もう少し甘辛い味が しっかりしみこんでいるほうが おいしいように思います
ベースのお出し、つゆが sapphireの好みとは 少し違いました(あくまで個人の嗜好)
逆転の発想から生まれただろう巾着きつね、強烈なインパクトは食べる前に笑顔がでます
メニューとしてはすばらしいです
最新の画像[もっと見る]
まさに、この巾着きつねを取り扱ってました
へぇー 面白いな と思っていたらこのブログ
なかなか、タイムリーな記事ですね。
atomが「やってたでぇ」っと 言ってました
なので あわててUPしました
ほんとは 12月に行っていたの(うふっ)
隠れメニューの「日本3大うどんセット」が目当てだったんですが
(秋田の稲庭うどん、群馬の水沢うどん、長崎の船頭(ふなさき)うどん)
この日は このメニューしか無かったんです
わぁ。この巾着きつね、面白い。
思ってみたことが無かったです。
そうか。。。袋ですものね。
逆転の発想で、すてきだ。ぜひ、食べてみたいです。
袋の口を閉じている緑のは、韮でしょうか?
これを解いていただくのかな?
あるいはきつねを齧って?(わくわく)
鹿の絵は、興福寺の幕の絵の鹿に似ていて、奈良らしいなぁと思いました。
でも?関西にしては、お汁が濃い感じですね
偶然今日はお昼にパパさんはカレーうどんを注文してました
巾着の口を結んでいるのは「葱」でしたぁ
みなさん 巾着をお箸でさいておうどんを出していました
奈良の中心部は 特に鹿のお印が入ったものが多いですね
カレーうどんも おつゆがしっかりしていると
とびっきり美味しくなりますよね