満腹の後は、レザークラフト用のレザーを買いに新設洞まで
前回5月、東大門辺りの革の店舗を周りましたが、どれも大きなレザーばかり。
初心者のsapphireが所望する1m未満の小物用のカットレザーは無くて、
あえなく退散という結果でした。その時、尋ねたところ
「新設洞の革市場なら大、小、いろいろな大きさの革がある。」
と教えていただいたので、ずーっと楽しみにしていて、本日ついに来ることができました。
10人も入れないくらい狭い店内、人でいっぱいです。
比較的若い方が多く、見るからに、「レザークラフトが趣味」のようです。
みなさん、いろいろ質問されて、店主から教えていただいているようでした。
sapphireも、革の事いろいろ聞きたいんだけど、言葉が・・・堪能でない、大きな壁でした。
こちらのカット革は、傷があったり、ムラがあったりしますが、驚きの安さ。
日本で買う1/4~1/2くらいです。日本のカットものも同様なので、気になりません。
何より、色、種類の豊富さがうれしいです。
いつも欲しい色が手に入らなくて、残念だったので、ほんと嬉しかったです。
だってまだクラフトを初めて半年のチョ~初心者が作れるものなんて知れていますもの。
オオモノは、まだまだ先ですからね。もちろん奥には大きな革もあるようです。
大きなものなら好きな大きさにカット、欲しい分だけ売っていただけるそうです。
本日、TOTALで、日本で買うより70%offくらいで買う事ができました。
ご店主、気さくで優しくて、とても感じのいい方でした。
次回も、必ずお邪魔しますね。いい買い物ができて
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます