今回の東京行き 突然に決めたうえに お盆真っただ中だったので 希望ホテルは 満室
あきらめかけた時に見つけた ロッテシティホテルのコアラのマーチルーム
sapphireには かわいすぎる? でも 楽しそう。 reserveしました
のを開けると 「おぉぉぉぉ~」 いきなりました
では 探検です
今回は 3人利用なので エクストラベッドが入っています
TVは 40インチの大型
ちなみに ピンク仕様の「コアラのワルツちゃんルーム」(こちらで)もあるようです
ベッドカバーも シーツも 枕カバーも マーチくん
この辺りから ピノコとsapphire(おばちゃんでも わくわくします)の テンション
そして お部屋のいたるところに ドアボーイのコアラのマーチくんがいます
カップ&ソーサー、 おやつは もちろんコアラのマーチが セットされていました。 カーテンにも マーチくんがいるぅ
を開けるたびに コアラのマーチ君が出てきます
アメニティ こちらは持ち帰り と 書いてあります
これで ぜ~んぶのマーチ君を 激写しました。
夜が明けてですが 窓からは 正面に スカイツリーが望めます。
ロケーションも 。 ツリーの先っぽが の中に 隠れています
では チョコめしの朝食へ GO~
コメントいただきましたが
お部屋(コアラのマーチルーム)と
人口甘味料は無関係です
今後は記事に関係のないコメントは 削除させていただきます
たしか…5800円?だったかしら 売っていましたね
そうなの どの部屋にも いるのよ、マーチくんが。
結果がわかって 一安心です
ご自愛くださいね
クッションとか”持って帰る”って言い張りそうです
それを見越してフロントで販売とかしてないですか?
リンク先のホテルHPで面白かったのは
ベーシックステイの通常部屋でも
クッションだけはコアラのマーチですね
私も「よ~し 全部しちゃおぅ」って バチバチ撮りました
トリプル利用だと ひとり1万いかないので お得でした
こういうのって大好き。
あま~い香りが漂ってきそう。
気分だけでもご一緒に、さっそく『コアラのマーチ』かって食べよ!
「わぁ」きゃぁ」と感嘆の声の連続でした
気分は -40歳です
OPENすれば 夜も点灯して綺麗でしょうが
まだ 日中しか見ることができません
もう少し 青空なら 抜群だったのですが
ではなくてよかったと思うことにしました
どうしよ
可愛い過ぎます(*^-^*)
全部連れて帰りたい♪
錦糸町駅前のこのホテルはスカイツリーを見るにはうってつけの場所のようです。近くに東部ホテルもありますが、大通り沿いのこちらからのビューがベターかな。スカイツリーまで1.5kmです。帝国ホテルからだと6.4kmになります。