偶然にも 第30回 大阪国際女子マラソンに 出くわしました
御堂筋に出ると
すごい人並み、「もうすぐ 先頭集団が来ま~す」と・・・
ワンセグで確認すると 確かに近い。 あわてて
の用意を
道頓堀橋の折り返し地点
先頭集団6名です
赤羽 有紀子選手は 2番手 1時間6分48秒で折り返し
その5分後 3番目に来た松尾千春選手
今回から 一部 コースが刷新されました。
起伏の激しい大阪城公園などを外したので 高低差は23.5mから9mになり 高速コースになったそうです
そして 折り返し地点が700m南下し 道頓堀橋南詰めに また 長居公園通りから あびこ筋、松虫通り変更されました
優勝は 先頭集団にいた
赤羽有紀子選手でした
歓迎して頂きありがとうございます
岡本商会は わらかないけど 多分 中央軒の
(食いしん坊は 食べ物関係のお店に
アメリカ村は 若すぎて
に(といっても お店も入れ替わり様変わりしていますが・・・)
一度お茶なと飲みにいらっしゃい
お客様は神様 ですよね
わたしも どこかですれ違っているかな?
な~んて 思っていました
いつも
この近くの
この交差点を吉牛から針重に向かって
まあ、ありがたい事なんですが・・・
沿道の雰囲気は味わえましたよ(^o^)/
マリンママさんのお友達って 早起きさんが多いのね
(それから
ほんと あっという間にすぎちゃったぁ
「走る」といよりは「飛ぶ」ように見えました
最下部の写真 6秒であれだけ近づきましたから~
TOPアスリートは すごいですね
彼女は TVで見ていても 気さくで好感が持てます
しかも美人だし・・・ほんと 美人て徳ですよね~
ばっちり 素顔のどUP みました
zerocoさん、人生 徳してませんか?
見ているだけで、こちらまで息が荒くなってきます
来ちゃいました
名古屋も国際マラソンがあるのですが、生では見たことがありません。
でも、息子が高校の時陸上部だったので、お手伝いに行き、
高橋尚子選手を間近で見て一目惚れしてしまい
それ以来、理想の女性№1
ハンドルネームまで「naokoloveなんとか・・・」に変えてしまって
すっごく優しかったんだって
ごめんなさい。
私の話ばっかりになってしまいました