日経225 38460 2024年6月15日

385万円を放置するとどうなるか?

公道で走行中の電気自動車の後ろを走行

2013年12月08日 16時28分50秒 | 絵画 

 

 
 

市販されて、公道で走っている電気自動車を初めてみました。
12月5日午後、石巻市桃生町の県道でです。
前を走る車のNISSANのマークが見えましたが、後ろから見ると、台形スタイルで安定して見えるかっこいい見慣れない車。

車名を確認する前にエギゾースト・パイプがありませんでした。
リーフだったので、「もしかして電気自動車か?」と思い、次にリーフにガソリン車あったっけ?・・・と考えました。

でも、やっぱり電気自動車でした。
音は、自分の車の音がガソリン車なので、(リーフのは)分からず。

多分、走行音しかしなかったのでしょう。スタイルがあか抜けていました。
あと10年ぐらいすると、そこいら中に走っていることになるのではないでしょうか?
228㎞走るのに、300円分ほどの30分充電だそうです。

 

 

お出かけ [電気自動車] [排ガスなし] [走行音]


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする